PK戦の末、名古屋が優勝
元日本代表MFの小野伸二氏が、フジテレビ系列で放送されたサッカー専門番組「MONDAY FOOTBALL みんなのJ」に出演。ルヴァンカップの決勝戦について語った。
11月2日に国立競技場で開催されたルヴァン杯のファイナルで、名古屋グランパスとアルビレックス新潟が対戦。延長戦を戦い終えて3-3でPK戦に突入すると、これを名古屋が5-4で制して栄冠を手にした。
【動画】PK戦で決着! 名古屋が新潟を下してルヴァン杯制覇!
11月2日に国立競技場で開催されたルヴァン杯のファイナルで、名古屋グランパスとアルビレックス新潟が対戦。延長戦を戦い終えて3-3でPK戦に突入すると、これを名古屋が5-4で制して栄冠を手にした。
【動画】PK戦で決着! 名古屋が新潟を下してルヴァン杯制覇!
壮絶な激闘について、小野氏は「試合開始からお互いが自分たちの持ち味をしっかりと出し合って、本当に見ている人たちを楽しませてくれた。最後の最後までワクワク、ドキドキが止まらなかった」と振り返る。
また、同大会最多となる6万2517人の大観衆による盛り上がりも印象的だったとして、「僕自身も海外でもやっていましたけど、ああいうのが日常であってほしいですね。(海外では)当たり前ですからね」と切望した。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【記事】「ルヴァン杯史上最高の試合」名古屋と新潟の激闘を見た森保監督がそう語った理由。スタジアムの雰囲気にも感銘「Jリーグが地域に根付いている」
また、同大会最多となる6万2517人の大観衆による盛り上がりも印象的だったとして、「僕自身も海外でもやっていましたけど、ああいうのが日常であってほしいですね。(海外では)当たり前ですからね」と切望した。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【記事】「ルヴァン杯史上最高の試合」名古屋と新潟の激闘を見た森保監督がそう語った理由。スタジアムの雰囲気にも感銘「Jリーグが地域に根付いている」