• トップ
  • ニュース一覧
  • 「外すほうが難しいと思われるチャンスで…」決定機逸の古橋亨梧に現地メディアは厳しい評価「ハットトリックでもおかしくなかった」

「外すほうが難しいと思われるチャンスで…」決定機逸の古橋亨梧に現地メディアは厳しい評価「ハットトリックでもおかしくなかった」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年10月31日

「今夜はフラストレーションを感じて振り返る試合となるだろう」

ダンディーFC戦にフル出場した古橋。(C)Getty Images

画像を見る

 いくつかの決定機を得点につなげられなければ、ストライカーにとって不満が残る試合だろう。

 セルティックの古橋亨梧は10月30日、スコットランドリーグ第10節のダンディーFC戦で先発フル出場を果たした。PK獲得で2-0の勝利に貢献したものの、ネットを揺らすことはできていない。

 古橋は前後半それぞれにチャンスを手にした。だが、ゴール前でのシュートを相手守護神に阻まれるなど、ゴールを奪うことができず。公式戦3試合ぶりの得点をあげるには至らなかった。

 スコットランドに渡って以降、高い決定力でゴールを量産してきた古橋だけに、無得点に終わったことに地元メディアも反応。セルティック専門サイト『Celts Are Here』は、「キョウゴの調子には浮き沈みもある。だが、今夜はフラストレーションを感じて振り返る試合となるだろう」と報じている。

 また、『Daily Record』は「かつてはデドリック・ボヤタが向こう見ずな失態を犯す癖を直せば、欧州の強豪でプレーできたはずだと言われたものだ」と伝えた。

「キョウゴの場合、そのように明白な欠点に苦しめられてはいない。だが、外すほうが難しいと思われるチャンスで不運を呪うことがしばしばある」
【動画】見事なトラップも…古橋の痛恨決定的逸
 そのうえで、同メディアは「エリートクラスの動きは、夏にマンチェスター・シティの関心も引きつけた」と、PKを獲得した場面を含め、古橋の動きを称賛している。

「ゴールを決めていないときでも、彼の素晴らしさは誰の目にも明らかだ。アダム・アイダがスタンドから見守るなかで、彼はフル出場を果たした」

 専門サイト『67 HAIL HAIL』は、採点記事で古橋に6点をつけ、「ハットトリックになってもおかしくなかった夜だが、今夜は苦しんだ」と評した。

 どんなストライカーでも、チャンスのすべてを決めることはできない。古橋は次の試合でゴールを決められるか。セルティックは週末のリーグカップ準決勝でアバディーンと決勝進出を争う。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】キュートな新ユニ姿を披露!日本代表戦中継に華を添えた影山優佳を特集!
 
【関連記事】
「なぜ日本代表に選ばれないのか?」市場価値23億円の日本人FWが森保ジャパン“未招集”に海外驚き!「中国代表のスタメンを合わせても7億円」
「本当にすごい選手なのに、なぜ日本代表に入れないのか?」欧州で141戦77発!日本人FWの森保J選外に海外衝撃「森保監督は使わない」「理由を教えてほしい」
「森保監督は完全に無視」「不満の溜まる遠征」旗手怜央の“また出番なし”に海外紙が苦言「地球1周分をはるかに超える旅をして1分もプレーせず」
「一番のヘボ」「トラップできない、どうやって脅威になるんだよ」闘莉王が森保ジャパン対豪州戦の出場選手を辛辣批判「よう日本でやってるよ」
「ファンは彼を支持」批判を浴びる中国代表、50歳の日本人指揮官に監督就任待望論!“マイアミの奇跡”を経験した元日本代表DFに期待が寄せられる理由

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ