• トップ
  • ニュース一覧
  • リバプールとの大一番で「アンリ超え」。アーセナルの若きエースが23歳52日でプレミア通算50ゴールを達成!全体では史上7番目の偉業も「あくまで通過点」

リバプールとの大一番で「アンリ超え」。アーセナルの若きエースが23歳52日でプレミア通算50ゴールを達成!全体では史上7番目の偉業も「あくまで通過点」

カテゴリ:メガクラブ

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2024年10月28日

「今日のゴールはサカの努力の結晶だ」

23歳52日の若さでプレミア通算50ゴールを達成したサカ。 (C)Getty Images

画像を見る

 アーセナルの若きエース、ブカヨ・サカが2024年10月27日のリバプール戦において、プレミアリーグ通算50ゴールを達成した。
 
 開始9分、タイミングのいい飛び出しで敵DFラインの裏を取り、ベン・ホワイトのフィードを右サイドで受けたサカは、ペナルティーエリアに入ると鋭い切り返しでリバプール左SBアンドリュー・ロバートソンをかわし、得意の左足で豪快にニアに突き刺した。この瞬間、スタジアムは歓喜の渦に包まれた。
 
 それもそのはず。23歳52日で成し遂げたこの記録は、クラブレコードだったティエリ・アンリの24歳128日を更新する大偉業だったのだ。プレミア全体に範囲を広げても、史上7番目の若さ。サカより若く達成したのは、ハリー・ケイン、クリスティアーノ・ロナウド、ロメル・ルカク、ウェイン・ルーニー、マイケル・オーウェン、ロビー・ファウラーの6人しかいない。
 
「信じられない気持ちだ。チームメイトやファン、そしてスタッフのおかげでここまで来れた」と感謝の気持ちを試合後に述べたサカは、「50ゴールはあくまで通過点であり、今後もアーセナルの成功のために尽力したい」と意欲を示している。
【動画】ニアに突き刺したサカの豪快なメモリアル弾
 クラブレコードを樹立したそんなサカに賛辞を贈ったのが、ミケル・アルテタ監督だ。「まだ若いが、すでにプレーとメンタリティーは成熟している。今日のゴールは彼の努力の結晶だ」と信頼を口にしている。
 
 また、自身の記録を更新されたレジェンドのアンリも「サカはアーセナルの未来を担うプレーヤーだ」と改めて若きエースに期待を寄せた。
 
 試合は2-2の引き分けに終わったが、ハムストリングの怪我から2試合ぶりに復帰したこの大一番で、改めてクオリティーの高さを示したサカが、今シーズンもアーセナルの命運を左右するキーマンであるのは間違いない。
 
構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部

【記事】「4-0だ、4-0だ!」バルサの20歳MFが嘲笑→完敗に苛立つヴィニシウスが激怒! マドリー系メディアは憤慨「明らかな挑発。敬意を欠き続けている」

【画像】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!
 
【関連記事】
「失望した」痛恨ドローのアーセナルにOBウォルコットが苦言!リバプールに二度追いつかれ…「インテンシティが欠けている」
「日本代表に必ず呼ばれる」「化けるんじゃないかな」槙野智章が絶賛した23歳のMFは? ドイツで全試合先発「めちゃくちゃ注目」
「なぜ日本代表に選ばれないのか?」市場価値23億円の日本人FWが森保ジャパン“未招集”に海外驚き!「中国代表のスタメンを合わせても7億円」
「こんな酷いレベルのチームでベンチは異常」 “別格”の久保建英をスタメンから外して敗戦…怒りの声が続出!「スペイン人だったら絶対無い扱い」「何がしたいのか」
「これがPKならこの世の接触全てがPK」「最悪」「腐敗」マンU戦での判定にファンの怒り爆発! プレミア公式の見解は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ