• トップ
  • ニュース一覧
  • 「恐怖のショー」「屈辱だ」バルサに1-4惨敗のバイエルンをドイツメディアが辛辣批判!「大したことなかった」【CL】

「恐怖のショー」「屈辱だ」バルサに1-4惨敗のバイエルンをドイツメディアが辛辣批判!「大したことなかった」【CL】

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年10月24日

「解決策を見つけられなかった」

近年は得意としていたバルサに完敗したバイエルン。(C)Getty Images

画像を見る

 現地10月23日に開催されたチャンピオンズリーグ(CL)のリーグフェーズ第3節で、バイエルンはバルセロナとアウェーで対戦。1-4で惨敗し、CLで連敗を喫した。

 開始1分にラフィーニャのゴールで先制を許すと、18分にハリー・ケインのボレーシュートで追いついたものの、守備が崩壊。36分にロベルト・レバンドフスキ、45分にラフィーニャのシュートで被弾する。

 後半に入って56分にもラフィーニャにハットトリックを許すダメ押し点を叩き込まれ、万事休した。

 元バイエルンのハンジ・フリック監督が率いるスペインの雄に完敗したバイエルンをドイツメディアは酷評。『Bild』紙は次のように伝えた。

「ハンジ・フリックとバルセロナがバイエルンに屈辱を与え、ホームで4-1と快勝した。バルサはバイエルンのヴァンサン・コンパニ監督の評価を恐怖のショーに変え、前半1分も経たないうちに1-0とリードし、バイエルンに衝撃を与えた」
【動画】どうしたバイエルン!バルサが開始1分で奪った先制ゴール
 同紙は「バイエルンは守備が脆弱で、後半に巻き返すこともできなかった。解き放たれたかのようにプレーするカタルーニャのチームに対して解決策を見つけられなかった」とバッサリ。こうこき下ろした。

「バルセロナはヨーロッパのトップクラブの仲間入りを果たし、フリック監督の下で再び力強いチームとなる道を順調に歩んでいる。一方、コンパニ監督のバイエルンはCLで2戦連続の敗北を喫し、痛恨の挫折を味わった」

 また、『TZ』も「バイエルンは大したことなかった。ハンジ・フリックは古巣との再戦で大勝利を収めた」と伝えている。

 CLでは3戦2敗となったバイエルンは、ここから巻き返せるか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】“世界一美しいフットボーラー”に認定されたクロアチア女子代表FW、マルコビッチの厳選ショットを一挙お届け!
 
【関連記事】
「一番のヘボ」「トラップできない、どうやって脅威になるんだよ」闘莉王が森保ジャパン対豪州戦の出場選手を辛辣批判「よう日本でやってるよ」
「無双やん」「今の代表に欲しすぎる」ブンデスで全試合スタメン!躍動する日本人MFに森保ジャパン入り待望論!「遠藤の後釜」「呼ぶべきだろ」
「5戦4発でも不在なのは、アジアへの軽蔑だ」ブンデスで得点ランク3位のFWが日本代表に選外。ライバル国も驚き!「森保監督は軽視しているのでは?」「絶好調なのに…」
北朝鮮代表がW杯予選遠征中にまさかのカップラーメン。“過酷な状況”に海外驚き。中国メディアは自国代表に苦言「我が国の選手は待遇や給料を見つめ直すべき」
「メリットはあるんですか?」物議を醸す町田FWの“ボールに水かけ”。率直な質問に元日本代表MFが意見「僕もわからない」「誹謗中傷が…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ