• トップ
  • ニュース一覧
  • セレソンに救世主が!23歳のジェズスが10月の南米予選でデビュー戦ゴールの大活躍。トレードマークは「かめはめ波」【現地発】

セレソンに救世主が!23歳のジェズスが10月の南米予選でデビュー戦ゴールの大活躍。トレードマークは「かめはめ波」【現地発】

カテゴリ:ワールド

沢田啓明

2024年10月24日

レジェンドではカレッカを彷彿

チリ戦で初ゴールをマークしたI・ジェズス。 (C)Getty Images

画像を見る

 近年のブラジルにおける最大のシンデレラボーイだろう。
 
 まったくの無名だった19歳の時に中東へ渡り、4シーズンに渡ってプレー。得点を量産したが、中東以外では無名のままだった。しかし、今年7月に母国のクラブへ復帰すると、2か月プレーしただけでセレソンへ初招集され、10月10日の2026年ワールドカップ南米予選のチリ戦で先発起用されただけでなく、いきなりゴールもマーク。5日後のペルー戦でも先発し、先制点につながるPKを獲得した。
 
 いまやセレソンのレギュラー候補のひとりで、欧州からオファーが殺到しているその若者は、ボタフォゴに所属するイゴール・ジェズス。アニメ『ドラゴンボール』の大ファンで、ゴール後に「かめはめ波」ポーズをするのがトレードマークだ。
 
 身長180センチとCFとしてはとくに大柄ではないが、巨漢CBにも当たり負けしない。キープ力があり、ポストプレーが上手く、右足から強烈なシュートを放つ。空中戦にも強い。サイドに流れて決定機を演出することも多く、ミドルシュートも武器だ。オールラウンド・タイプのCFで、セレソンのレジェンドではカレッカを彷彿とさせる。
【動画】I・ジェズスの初ゴールと「かめはめ波」
 決してフットボールが盛んとは言えない南西部クイアバで生まれ、地元のアマチュアクラブでプレーした後、14歳で南部コリチーバのアカデミーに加わる。
 
 2019年、18歳でトップチームに昇格し、ブラジル2部で24試合に出場して3得点。00年7月にUAEのアル・アハリへ移籍し、出場機会を得て大きく成長した。
 
 UAEサッカー協会から「国籍を取得して代表でプレーしないか」と巨額の報酬を提示されたが、「セレソンでプレーする夢を捨てられない」と固辞した。
 
 今年7月にボタフォゴへ移籍。本田圭佑も在籍歴があるその古豪で当初は控えだったが、8月に初ゴールを挙げ、以降はレギュラーに定着。9月末、セレソンへ初招集された際、国内メディアは「サプライズ」と扱った。
 
 チリ戦は開始2分に先制される最悪のスタートだったが、闘志を剥き出しにしてボールを追いかけ、前半終了間際、右からのクロスに絶妙のタイミングで走り込み、頭で決めた。
 
 セレソンのドリバウ・ジュニオール監督は、「彼のことはコリチーバ時代から知っている。非常にハングリーで、才能豊かなストライカー」と高く評価。ブラジルメディアは「不振に喘ぐセレソンの救世主となりうる男」と喧伝する。
 
 この活躍で、アーセナル、ブライトンなど多くの欧州クラブが興味を示している。
 
 I・ジェズスを中心とする若手の活躍もあり、10月の2026年W杯南米予選2試合で連勝を飾ったセレソン。順位は参加10か国中の4位までアップした。I・ジェズスの今後のパフォーマンスに注目が集まっている。
 
文●沢田啓明
 
【著者プロフィール】
1986年にブラジル・サンパウロへ移り住み、以後、ブラジルと南米のフットボールを追い続けている。日本のフットボール専門誌、スポーツ紙、一般紙、ウェブサイトなどに寄稿しており、著書に『マラカナンの悲劇』、『情熱のブラジルサッカー』などがある。1955年、山口県出身。 

【記事】「一番のヘボ」「トラップできない、どうやって脅威になるんだよ」闘莉王が森保ジャパン対豪州戦の出場選手を辛辣批判「よう日本でやってるよ」
 
【関連記事】
「一番のヘボ」「トラップできない、どうやって脅威になるんだよ」闘莉王が森保ジャパン対豪州戦の出場選手を辛辣批判「よう日本でやってるよ」
北朝鮮代表がW杯予選遠征中にまさかのカップラーメン。“過酷な状況”に海外驚き。中国メディアは自国代表に苦言「我が国の選手は待遇や給料を見つめ直すべき」
「ついに15位!」「メキシコ抜いたか」日本代表、FIFAランキングの上昇にネット興奮!「最高順位超えそう」
「カマダはひどい出来だった」どん底のパレス、地元メディアが鎌田大地を酷評。88分までプレーさせた恩師も非難「ミスを犯した」
「アフィフって誰だよ?」「ひどいタイトルだ」7連覇中のソン・フンミンがまさかの2位。アジア版バロンドールの選考に韓国憤慨!「何の価値もない賞だ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ