【バイタルエリアの仕事人】vol.45 秋野央樹|契約満了→異例の長崎再加入の胸中。ミッションは明確「一緒にいて気持ちが良い」恩師シモさんとJ1へ
カテゴリ:Jリーグ
2024年10月27日
満了になるだろうなっていうのも、シーズン途中から薄々…
攻守の重要局面となる「バイタルエリア」で輝く選手たちのサッカー観に迫る連載インタビューシリーズ「バイタルエリアの仕事人」。第45回は、V・ファーレン長崎でキャプテンを務める秋野央樹だ。前編では、チームと個人の調子、新スタジアムについて尋ねた。
【前編】長崎主将、30歳の誓い「新スタもできた。昇格する波が来ている」「18歳の時と気持ちは変わっていない」
現在30歳で千葉県出身の秋野は、柏レイソルでアカデミー時代を過ごし、2013年に中村航輔らと共に同クラブのトップチームに昇格。その後、湘南ベルマーレを経て、2019年の夏に長崎に加入した。
2018年以来のJ1昇格を目ざすチームでさらなる活躍が期待されたが、度重なる怪我に苦しめられ、長崎在籍4年半のうち約3年弱をリハビリに費やすなか、昨季終了後に契約満了となった。
しかし、柏アカデミー時代に師事した下平隆宏監督の就任により、年明けに異例の再契約。新たな気持ちで青とオレンジのユニホームを身にまとった今季は、足の痛みで欠場した5月のブラウブリッツ秋田戦を除き、リーグ戦全ての試合に先発している。
後編では、トライアウトも受けた後に“長崎復帰”が決まった際の心境から話を訊いた。
――◆――◆――
【前編】長崎主将、30歳の誓い「新スタもできた。昇格する波が来ている」「18歳の時と気持ちは変わっていない」
現在30歳で千葉県出身の秋野は、柏レイソルでアカデミー時代を過ごし、2013年に中村航輔らと共に同クラブのトップチームに昇格。その後、湘南ベルマーレを経て、2019年の夏に長崎に加入した。
2018年以来のJ1昇格を目ざすチームでさらなる活躍が期待されたが、度重なる怪我に苦しめられ、長崎在籍4年半のうち約3年弱をリハビリに費やすなか、昨季終了後に契約満了となった。
しかし、柏アカデミー時代に師事した下平隆宏監督の就任により、年明けに異例の再契約。新たな気持ちで青とオレンジのユニホームを身にまとった今季は、足の痛みで欠場した5月のブラウブリッツ秋田戦を除き、リーグ戦全ての試合に先発している。
後編では、トライアウトも受けた後に“長崎復帰”が決まった際の心境から話を訊いた。
――◆――◆――
本当に感謝の気持ちしかないですね。自分自身、怪我でほぼ2年間、チームに対してプレーで何も残すことができなかったので。
去年、出場機会はそこまでなかったですけど、出た試合でなかなか活躍できず、チームに対して申し訳ない気持ちをすごく持っていました。満了になるだろうなっていうのも、シーズン途中から薄々感じていました。
自分の中で「長崎でのミッションを達成できなかったな」って。志半ばで満了になってしまったので、「申し訳ない」「残念」という気持ちがすごく多かったんですけど、色んなものが巡りに巡って、また長崎のエンブレムをつけてサッカーができることにすごい縁を感じます。
このクラブをJ1に昇格させるのが自分に課せられたミッションです。それを達成するチャンスが今、目の前にあるので、感謝の気持ちを忘れずに日々過ごしたいです。
キャプテンとしてというか、やっぱり長崎でまたこうやってプレーしているのは自分にとって当たり前じゃないですし、このクラブに何かを残すってなったらJ1昇格しかありません。それが「ありがとう」って言葉にもなりますし、それをまずは成し遂げたいと心の底から思っています。
【画像】セルジオ越後、小野伸二、大久保嘉人、中村憲剛ら28名が厳選した「J歴代ベスト11」を一挙公開!
去年、出場機会はそこまでなかったですけど、出た試合でなかなか活躍できず、チームに対して申し訳ない気持ちをすごく持っていました。満了になるだろうなっていうのも、シーズン途中から薄々感じていました。
自分の中で「長崎でのミッションを達成できなかったな」って。志半ばで満了になってしまったので、「申し訳ない」「残念」という気持ちがすごく多かったんですけど、色んなものが巡りに巡って、また長崎のエンブレムをつけてサッカーができることにすごい縁を感じます。
このクラブをJ1に昇格させるのが自分に課せられたミッションです。それを達成するチャンスが今、目の前にあるので、感謝の気持ちを忘れずに日々過ごしたいです。
キャプテンとしてというか、やっぱり長崎でまたこうやってプレーしているのは自分にとって当たり前じゃないですし、このクラブに何かを残すってなったらJ1昇格しかありません。それが「ありがとう」って言葉にもなりますし、それをまずは成し遂げたいと心の底から思っています。
【画像】セルジオ越後、小野伸二、大久保嘉人、中村憲剛ら28名が厳選した「J歴代ベスト11」を一挙公開!