• トップ
  • ニュース一覧
  • 【岩本輝雄】中村敬斗の何が凄いのか。ステップは独特のリズムでキュッキュッ。カットインもあるから相手も混乱するよ

【岩本輝雄】中村敬斗の何が凄いのか。ステップは独特のリズムでキュッキュッ。カットインもあるから相手も混乱するよ

カテゴリ:連載・コラム

岩本輝雄

2024年10月16日

とにかく速くて、上手い。三笘との連係も息が合っていた

鋭い突破からのクロスで同点弾を演出。中村がチームを救ったね。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

[北中米W杯アジア最終予選]日本 1-1 オーストラリア/10月15日/埼玉スタジアム2002

 4連勝はできなかったね。日本はホームでオーストラリアに1-1で引き分け。僕も埼スタで現地観戦。勝てはしなかったけど、試合自体は面白かったよ。

 最初は両チームとも慎重な感じ。3-4-2-1のミラーゲームで、日本はビルドアップではボランチの守田が落ちてきて、4-1-4-1っぽい形で数的優位を作ってボールを前に運べていた。

 でも、相手ゴール前ではてこずったね。いかんせん相手のセンターバックがデカくて強い。クロスからはほとんどシュートチャンスを作れなかったんじゃないかな。中は締められているから、正面突破も難しい。久保や三笘が良い形で仕掛けるシーンはあった。でも、相手は「最後にやらせなければいい」という感じ。

 かなり研究されていたと思うよ。それでも紙一重の勝負だったし、1つ決まっていれば、という試合でもあった。谷口のオウンゴール、あれはしょうがないよ。

 まあ、日本はやりにくそうだったけど、後半の途中から出場した中村は良かったね。彼のキレキレのドリブル突破とクロスで相手のオウンゴールを誘発。決定的な仕事でチームを救ってみせた。

 僕はスタンドで前から2列目の席で、選手たちがよく見えたけど、中村は思ったより細いね(笑)。シャープだけど、決して当たり負けするわけでもなく、とにかく速くて、上手い。ステップは独特のリズムで、キュッキュッとテンポが良い。三笘との連係も息が合っていた。
【画像】日本代表のオーストラリア戦出場15選手&監督の採点・寸評を一挙紹介! 2選手に7点の高評価。MOMはキレキレだった13番
 中村は縦への鋭さはもちろん、カットインもできるし、そこから打つシュートも精度が高い。相手も対応が難しいと思うよ。こっちをケアしたら、あっちを行かれる、みたいな。

 以前から注目していた選手だけど、代表でもやっぱり不可欠な存在だよね。最近は切り札的な起用だけど、スタメンで出るだけの実力はあるよ。

 中村の活躍もあって、日本はドローに持ち込んでみせた。連勝は止まったけど、負けてはいない。予選を戦ううえでそこはかなり大事なポイントで、勢いはまだ全然ある。

 とにかく次のインドネシア戦だ。ここでしっかりと勝って、強い森保ジャパンをまた存分に見せつけてほしい。

【著者プロフィール】
岩本輝雄(いわもと・てるお)/1972年5月2日、52歳。神奈川県横浜市出身。現役時代はフジタ/平塚、京都、川崎、V川崎、仙台、名古屋でプレー。仙台時代に決めた“40メートルFK弾”は今も語り草に。元日本代表10番。引退後は解説者や指導者として活躍。「フットボールトラベラー」の肩書で、欧州CLから地元の高校サッカーまで、ジャンル・カテゴリーを問わずフットボールを研究する日々を過ごす。23年に『左利きの会』を発足。

【記事】予想以上の相乗効果をもたらした三笘薫&中村敬斗の共存。“ダブルドリブラー”の破壊力、森保采配は称賛に値【W杯最終予選】

【記事】キレキレ中村敬斗の同点ゴール演出を助けた、三笘薫の“隠れたファインプレー”「少しは得点に繋がったと思えば嬉しい」
 
【関連記事】
【日本1-1オーストラリア|採点&寸評】痛恨のOG…大苦戦で連勝がストップ。4選手が及第点に届かない厳しい評価。最高点はMOMの中村敬斗と…
【セルジオ越後】アジアの実力国を圧倒できないのが現実だ。オーストラリアとドロー。遠藤不在なら、なぜ鎌田をボランチで先発させなかったのか疑問だ【W杯最終予選】
予想以上の相乗効果をもたらした三笘薫&中村敬斗の共存。“ダブルドリブラー”の破壊力、森保采配は称賛に値【W杯最終予選】
キレキレ中村敬斗の同点ゴール演出を助けた、三笘薫の“隠れたファインプレー”「少しは得点に繋がったと思えば嬉しい」
なぜこの選手が70分から出てくるんだ!オーストラリアは日本代表の“凄まじい選手層”に絶望したはずだ【W杯最終予選】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ