• トップ
  • ニュース一覧
  • 「裏の裏をかかれた」闘莉王が森保采配を激賞! 豪州戦の圧勝にも太鼓判「2点差以上で勝つ」

「裏の裏をかかれた」闘莉王が森保采配を激賞! 豪州戦の圧勝にも太鼓判「2点差以上で勝つ」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年10月15日

「もう皆さん喜んでいい。誇りを持ってほしい」

敵地でのサウジ戦で日本を勝利に導いた森保監督。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部/現地特派)

画像を見る

 元日本代表DFの田中マルクス闘莉王氏が、自身のYouTubeチャンネルで恒例の格付け企画を実施。北中米ワールドカップ・アジア最終予選でサウジアラビアを相手に敵地で2-0の勝利を収めた森保ジャパンの監督と選手を採点した。

 今回の基準点は「7点」とし、森保一監督には9点の評価。“ダブルMVP”とした谷口彰悟と町田浩樹の8.5点を上回る高得点だ。

 闘莉王氏は「今までのなかで一番評価が高いかもしれない」として、こう続ける。

「勇気があった戦術、システム、戦い方。両ウイングに三笘(薫)と堂安(律)が出てくるとは。これは裏の裏をかかれた。鎌田(大地)を入れて南野(拓実)も。どアウェーの雰囲気のなかで、よく勇気を持って戦ってくれた。(相手アタッカーの)3人に対して(DFを)3人でぶつけてやる。この勇気を、俺はサンフレッチで戦ったポイチさんを思い出した。あのエネルギッシュさがシステムに出た」
【画像】日本代表のサウジアラビア戦出場16選手&監督の採点・寸評を一挙紹介。2選手に7点の高評価。MOMは攻守に躍動したMF
 そして、チームのフィジカル面での差を“フェラーリと軽自動車”と表現。日本が現状では、アジアでトップだと断言する。

「(ベスト8に終わった)アジアカップはどうしても日本が優勝しなきゃいけないと、ずっと口酸っぱく言ってきたけど、もう皆さん喜んでいい。アジアのなかでは日本が一番。誰が見ても。俺は評価しなきゃいけない。アジアの戦いでは、とてつもない差が開いている。日本が何歩先にもう走ってるっていうことは、皆さんは誇りに思ってほしいです」

 日本は、10月15日にホームでオーストラリアと相まみえる。闘莉王氏は圧勝を予想。「2点差以上で勝つのは間違いないと思う。普通に戦えれば。何かのアクシデント、退場者とか、変なPKを与えてとか、そういうのがなければ2点差以上で日本が勝つ。レベルが違う」と見立てた。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

記事:【日本代表のオーストラリア戦スタメン予想】久保が先発に復帰と予測。体調不良の遠藤の代役はどうなる?
 
【関連記事】
【日本代表のオーストラリア戦スタメン予想】久保が先発に復帰と予測。体調不良の遠藤の代役はどうなる?
「チーム構成があまりにもひどい」日本と対戦のオーストラリア代表を母国メディアがまさかの酷評。町田所属FWもバッサリ「それほど優れた選手ではない」
4戦連発の中村敬斗にイタリア強豪が関心と現地報道!「独創的でフィジカルにも恵まれている」
「長い時間をかけて信頼を勝ち取る」リバプール遠藤航のポジション奪取を闘莉王が予想!「良い選手だと新しい監督も気づいていく」
谷口彰悟&町田浩樹がサウジ戦の“ダブルMVP”! 闘莉王が森保Jの3バックを称賛「3対3の状況がずっと続いていたなかで、集中を切らさなかった」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ