• トップ
  • ニュース一覧
  • 体調不良の遠藤航に代わってついにスタメンへ!田中碧が出番が少ない現状に本音「試合に出られない悔しさがあるのは事実」

体調不良の遠藤航に代わってついにスタメンへ!田中碧が出番が少ない現状に本音「試合に出られない悔しさがあるのは事実」

カテゴリ:日本代表

江國 森(サッカーダイジェストWeb編集部)

2024年10月14日

「チームとして総合力が問われると思う」

オーストラリア戦の先発が濃厚となった田中。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 日本代表は10月15日、北中米ワールドカップ・アジア最終予選の第4節で、オーストラリア代表と埼玉スタジアム2002で対戦する。

 今予選4連勝を目ざすその一戦に向けて14日に行なわれた前日練習に、キャプテンの遠藤航の姿がなかった。体調不良でホテルで静養となったのだ。

 当日の状態によるとはいえ、その遠藤の代わりに先発を務めるのが有力となった田中碧は練習後の取材で、主将の不在について、「そういうものはチームスポーツである以上、あると思うんで。怪我もそうですし、チームとして総合力が問われると思うので、チームとして、また違うことをやっていかないといけないかなと思います」と語った。

「同じプレーをすることも一つ大事だと思いますし、その反面、自分にしかできないものを出していくことも大事だと思うんで、それは相手やチーム状況によっても変わると思う。自分が出た時間でうまく使い分けることが必要かなと」
【画像】日本代表のサウジアラビア戦出場16選手&監督の採点・寸評を一挙紹介。2選手に7点の高評価。MOMは攻守に躍動したMF
 今予選の3試合は、その遠藤と守田英正のダブルボランチの牙城を崩せず、中国戦の途中出場のみに留まっている。

 リーズのMFは「まず第一に試合に出られない悔しさがあるのは事実」と言いながらも、こう強調した。

「ここに来ることと、このチームは勝つことが何よりも大事なことであって、現時点で試合に出られないことに対して悔しさはあるものの、チームは勝ってるんで、それやっぱりすごく大事なこと。自分がスタートで出ようが、途中で出ようが、出られなかろうが、そこは誰かと比べるっていう感じで捉えているわけでない」

 26歳は「自分がもっと良くなればチャンスは増えるだろうし、チームは勝つことが何より大事だし、与えられた役割をまっとうすることが大事。試合に出られたら、チームが勝つためにやるべきことをやることが大事だし、自分が持ってるものを出せればいい」と言葉を続けた。

 これまでも、先発で出場すればインパクトを与えてきた田中。遠藤の穴を埋めるか活躍に期待したい。

取材・文●江國森(サッカーダイジェストWeb編集部)

【記事】「え?嘘だろ?」サウジのスタジアムで目にした驚きの光景。日本代表のゴールが決まると…【現地発】

【記事】「サウジリーグでやっている人に負けたらダメ」デュエルで負けなかった日本代表。堂安律はきっぱり「僕たちは欧州でやってるんで」
 
【関連記事】
「え?嘘だろ?」サウジのスタジアムで目にした驚きの光景。日本代表のゴールが決まると…【現地発】
「試合には出たいですけど…」久保建英が2戦連続の“スタメン落ち”に言及「決めるのは僕じゃないんで」
クラブでキレキレでも代表でスタメン落ち…久保建英は日本の“凄まじい選手層”をどう感じているのか?「長友選手と話していたのは…」
「もっと上のチームと当たった時に…」順調な日本代表の“3-4-2-1”に久保建英が警鐘「ファイブでベタ引きに追い込まれるほど、勝ち目が薄い戦いはない」
「サウジリーグでやっている人に負けたらダメ」デュエルで負けなかった日本代表。堂安律はきっぱり「僕たちは欧州でやってるんで」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ