• トップ
  • ニュース一覧
  • 「どうしてパスを出してくれなかったんだ」主将からの苦言に久保建英は「出したほうが良かったとも言えるし…」 ソシエダ番記者は“ポジティブ思考”を評価【現地発】

「どうしてパスを出してくれなかったんだ」主将からの苦言に久保建英は「出したほうが良かったとも言えるし…」 ソシエダ番記者は“ポジティブ思考”を評価【現地発】

カテゴリ:海外日本人

ミケル・レカルデ

2024年10月12日

「今シーズン最高の試合の1つになっていただろう」

アトレティコ戦で奮闘した久保。(C) Getty Images

画像を見る

 世の中には、どんな状況でもいつもポジティブさを失わない人間がいる。

 レアル・ソシエダ史上に残る最悪の暗黒期だった2007-2008シーズンから3年間、2部に沈んだ時もそうだった。資金難が原因で満足にチームを補強、編成できず、なかなか白星を積み重ねることができない中でも、「ソシエダが連勝して、昇格圏にいるチームが連敗すれば、まだ望みはある」といった前向きな発言をする者は必ずいた。

 その意味では、ここ数週間のソシエダの試合内容は、プラスの方向にもマイナスの方向にも捉えることができる。ポジティブ思考の持ち主なら、セカンドチームで臨んだアンデルレヒト戦での敗北を除けば、ここ数週間の巻き返しを評価するだろう。

 実際、ここにきて明るい材料が増えてきた。守備面では、アマリ・トラオレとルビン・ル・ノルマンの穴を埋めるホン・アランブルとナイフ・アゲルドの働きが追い風となって、9節終了時点で失点はリーグ最少4位タイの8にとどまっている。
【動画】久保がキレキレのドリブルから強烈なシュート
 攻撃面ではセルヒオ・ゴメスが期待を上回る活躍を見せ、ルカ・スチッチがシルクのような左足を披露し、そして何よりもタケ・クボ(久保建英)が復調を遂げている。1-1の引き分けに終わったラ・リーガ第9節のアトレティコ・マドリー戦も、当のタケが「最後の場面で得点を決めていたら、僕にとって今シーズン最高の試合の1つになっていただろう」と振り返ったように、強豪をあと一歩のところまで追い詰めた。

 一方、ネガティブ志向の持ち主はホームにおいて直近17試合で4勝しかしていないチームに希望はないと片付けるだろう。

 そんななか、タケは発言もあくまで前向きだ。「ピッチ上だと、僕たちは良いプレーをしている、相手を抑えているという感覚を持っている。でも、結果を見てみると、今日は引き分けに終わり、先日のアンデルレヒト戦は1-2だった。手応えと結果の間にはギャップがあって、それを少しずつ埋めていかなければならない。今日の試合内容から見れば、僕は上に行けると確信している」

 アトレティコ戦は最悪の立ち上がりだった。開始早々に最もビハインドを背負うと厄介なチームに先制を許し、ソシエダはリスクを冒してでも攻めに行かざるを得ない展開となった。

 その中で、タケは反撃の糸口をつかもうと奮闘した。しかし相手チームの激しいマークも、審判団のファ―ルまがいのプレーに寛容なジャッジもいつもと同じだった。33分と39分に立て続けにドリブルで切り崩してクロスを送り込むも、いずれも質が不十分で、相手DFがヘディングでクリア。41分には、2度の切り返しから自ら左足でシュートを放ったが、相手GKヤン・オブラクにセーブされた。
【画像】小野伸二、セルジオ越後、大久保嘉人、中村憲剛ら28名が厳選した「 J歴代ベスト11」を一挙公開!
【関連記事】
「彼は守備がうまい。注目はされてないですけど…」久保建英が“参考になる”と評した名手は? 「彼みたいなプレースタイルも取り入れていきたい」
「そんなちっぽけなことを見ている選手はいない」久保建英は“敵地全敗”のサウジ戦もどこ吹く風「歴史を変えるみたいに大々的に報道されても…」
「そんなん言っていいの?」久保建英、ソシエダの不調でこぼした“本音”に元日本代表も驚き「本人ももっと上のチームに行きたいとか…」
「5戦4発でも不在なのは、アジアへの軽蔑だ」ブンデスで得点ランク3位のFWが日本代表に選外。ライバル国も驚き!「森保監督は軽視しているのでは?」「絶好調なのに…」
「日本ではいろいろなことが出ているけど…」20歳のMF中井卓大が自身への注目や話題に“本音”「ニュースは読まない。興味がない」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ