• トップ
  • ニュース一覧
  • 序列低下の遠藤航にプレミア3クラブ&イタリア王者が関心と現地報道!「ブランド力&市場拡大の可能性」

序列低下の遠藤航にプレミア3クラブ&イタリア王者が関心と現地報道!「ブランド力&市場拡大の可能性」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年10月10日

「インテルのオーナーたちの空想を刺激するかもしれない」

去就が注目されている遠藤。(C)Getty Images

画像を見る

 遠藤航が新体制のリバプールで出場機会に恵まれていないのは周知のとおりだ。当然、他クラブは身の振り方に関心を寄せているだろう。

 アルネ・スロット新監督の下でほとんどピッチに立つことができていない遠藤。それだけに、去就を巡る報道は夏から後を絶たない。そして今回は、選手自身が移籍に前向きとのニュースも届いた。

『CaughtOffside』は10月8日、リバプールに1500~2000万ユーロ(約25億5000万~34億円)のオファーを聞く用意があると報道。遠藤も出場機会を保証できるクラブなら前向きな姿勢で、イプスウィッチ、フルアム、ウォルバーハンプトンのプレミアリーグ3クラブが注視していると伝えた。

 一方で、遠藤はシュツッツガルト時代に過ごしたブンデスリーガや、イタリアのクラブからの興味も噂されている。そのひとつが、昨季のセリエA王者インテルだ。

【動画】称賛を浴びた遠藤の果敢なスライディングタックル
 

 インテル専門サイト『InterLive.it』は10月8日、「オークツリーは30歳を過ぎている選手への投資に消極的だ」と、現オーナーであるアメリカの投資ファンドは、選手獲得で若手を重視する姿勢と強調。そのうえで、「だが、『しかし』がつく。それによって手札が変わるかもしれない」と報じた。

「必要に応じてCBもこなせるMFは、選手の人気度に応じたインテルブランドの拡張可能性から、インテルのオーナーたちの空想を刺激するかもしれない。日本代表のベテランであるエンドウは、パートナーシップやアジアにおける市場拡大の源になる可能性がある。この時代、一定レベルの選手加入がピッチにもたらす利益とほぼ同等の価値を持つ側面だ」

 かつて長友佑都が長年在籍したインテルは、アジアマーケットへの影響を知っているはずだ。日本代表キャプテンの獲得を後押しする要因となるかもしれない。

 確かなのは、遠藤と日本代表にとって現状は好ましくないということだ。リバプール残留か、プレミアリーグ内での移籍か、他国に向かうのか。遠藤の今後の決断が注目される。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】サウジアラビア&オーストラリアと対戦!W杯アジア最終予選で難敵との連戦に挑む日本代表招集メンバーを一挙紹介!

【関連記事】
「本当にこの男を手放したいのか」「マシンだ」ライバルも拍手!遠藤航の “渾身タックル”に現地喝采!「他のMFと違う。大きな助けになる」
「たった7分でとても良いインパクトを残した」終盤投入で躍動の遠藤航に“冷遇”のリバプール指揮官が感服!「エンドウという人物を物語っている」
【日本代表のサウジアラビア戦スタメン予想】“全敗”の敵地で最大の難敵との大一番へ! 注目の右WBと2シャドーはどうなる?
「5戦4発でも不在なのは、アジアへの軽蔑だ」ブンデスで得点ランク3位のFWが日本代表に選外。ライバル国も驚き!「森保監督は軽視しているのでは?」「絶好調なのに…」
「本当にすごい選手なのに、なぜ日本代表に入れないのか?」欧州で141戦77発!日本人FWの森保J選外に海外衝撃「森保監督は使わない」「理由を教えてほしい」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ