• トップ
  • ニュース一覧
  • 「パトには『どけっ!』です!」名古屋の稲垣祥が鮮烈ヘッド弾をプレイバック「自分らしくいい守備からいい攻撃に繋げられた」

「パトには『どけっ!』です!」名古屋の稲垣祥が鮮烈ヘッド弾をプレイバック「自分らしくいい守備からいい攻撃に繋げられた」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年10月03日

ホームで磐田に2-0勝利

磐田戦で均衡を破るヘッド弾の稲垣(15番)。写真:滝川敏之

画像を見る

 Jリーグの公式Xの人気シリーズ「# 教えてほしいJ」。10月2日の投稿では、名古屋グランパスの稲垣祥が決めたヘディングシュートがピックアップされた。

 名古屋は9月28日に行なわれたJ1第32節でジュビロ磐田とホームで対戦。52分に稲垣が先制点を挙げ、90+4分に森島司もネットを揺らし、2-0で快勝した。

 磐田戦で均衡を破った稲垣に、Jリーグは「ボール奪取からPA内に侵入して得点する稲垣選手らしいこのプレー、どんな狙いやイメージを持っていましたか? また、シュートの瞬間はパトリック選手に声をかけたのでしょうか?」と問いかける。この投稿を自身のXで引用した稲垣は、以下のように答えている。
【動画】名古屋の稲垣祥、左からのクロスに飛び込んで豪快なヘディングシュート!
「自分らしくいい守備からいい攻撃に繋げられたシーンだと思います。クロスには入りすぎずギリギリまでスペースを空けておく事は意識しました! チームとしての狙いがしっかり表現出来たゴールだったと思います!」

 続けて、2つ目の質問にも回答。「パトには「どけっ!」です!!」と明かし、両手を合わせる絵文字を添えて「パトありがとう」と感謝を伝えた。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】ゲームを華やかに彩るJクラブ“チアリーダー”を一挙紹介!
 
【関連記事】
「世の中にはこんな議論もあるものだ」広島vs.町田の“タオル水かけ論争”に韓国注目「“事件”を公論化している」
町田の“タオル問題”どうする? 元日本代表が妙案に納得! スロワー以外がボールを拭いておけば...「それはいいかもしれない」
「彼はここからどう更生するのか」20歳・森重陽介の契約合意解約で改めて認識させられた“プロは過酷な世界”【コラム】
小学生時代の衝撃映像と電車のなかでの涙。誰も想像していなかった名古屋・稲垣祥がJ1通算300試合出場を果たすまで【インタビュー1】
「キャリアの山をもう1回作りたい」「来年にだって辞めるぐらいの覚悟はある」サッカーノートを記し続ける稲垣祥の決意【インタビュー3】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ