• トップ
  • ニュース一覧
  • 「なんだこの茶番は」神戸、中国・山東戦で約9分間試合中断の珍事。相手スタッフがピッチから出ず...“乱闘騒ぎ”にファンも唖然「何人乱入しとんねん」【ACLE】

「なんだこの茶番は」神戸、中国・山東戦で約9分間試合中断の珍事。相手スタッフがピッチから出ず...“乱闘騒ぎ”にファンも唖然「何人乱入しとんねん」【ACLE】

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年10月02日

背後から危険なタックルが引き金に

神戸対山東で乱闘騒ぎが起きた。写真:田中研治(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 ヴィッセル神戸は10月2日、アジア・チャンピオンズリーグエリート・リーグステージの第2節で、山東泰山(中国)と神戸市御崎公園球技場で対戦し、2-1で勝利。この試合の終盤には、ピッチ上で両クラブのスタッフまでもが入り乱れる混乱があった。

 始まりは90+4分、神戸のジェアン・パトリッキが敵陣の左コーナーフラッグ付近でボールキープをした際、ガオ・ジュンイーに背後から危険なスライディングタックルで倒される。これをきっかけに選手たちがヒートアップする。

 すると両軍のベンチメンバー、スタッフも入り、ピッチ上で入り乱れる展開に。落ち着いてきた後も、納得がいかないのか、山東のスタッフはなかなかピッチから出ず、主審への抗議が続く。結局、約9分間にもわたって試合が中断した。
【動画】セットプレーから先制弾! 扇原貴宏の高精度キックから宮代大聖!
 山東には、ファウルでイエローカードをもらったガオ・ジュンイーのほか、スタッフにもレッドカードが提示された。

 この一幕にSNS上でファンも反応。「最後の最後カオスだった」「くそほど荒れててお腹いっぱい」「なんだこの茶番は」「何人乱入しとんねん」「AFCに抗議するべき」といった声が上がった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「これだけは言わせてほしい」町田DF昌子源が選手の移籍に思うこと「裏切られたのは分かるけど」
 
【関連記事】
「背後からのタックルえぐすぎる」山東DFの危険ファウルに大迫も激怒!「さすがにレッド出せよ」「なぜか逆ギレ」などファン憤慨【ACLE】
町田の“タオル問題”どうする? 元日本代表が妙案に納得! スロワー以外がボールを拭いておけば...「それはいいかもしれない」
「意図的ではなかったものの、結果的に危険なプレー」神戸が浦和ホイブラーテン負傷を謝罪。右眼窩壁骨折などで全治4週間。「1日も早い回復を心よりお祈りいたします」
「勝手に転んだだけだろ」「ナイスジャッジ」小林悠のゴール取り消しにSNS騒然。橘田と接触した相手が倒れ...「すぐ笛ふくやん、審判」【ACLE】
「可愛さの破壊力すげぇ」「セクシー」岩渕真奈が眩いビキニ姿を披露! 熊谷紗希と…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ