• トップ
  • ニュース一覧
  • 10月のW杯最終予選、重要ポイントは冨安と伊藤の状態が不透明なCBの人選。板倉、谷口、町田に続く即戦力候補は?【日本代表】

10月のW杯最終予選、重要ポイントは冨安と伊藤の状態が不透明なCBの人選。板倉、谷口、町田に続く即戦力候補は?【日本代表】

カテゴリ:日本代表

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2024年09月26日

3人のうちひとりでも欠けば緊急事態に

10月の連戦でも活躍が期待される谷口。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 北中米ワールドカップ・アジア最終予選の開幕前、10月のサウジアラビア戦(10日/アウェー)とオーストラリア戦(15日/ホーム)は日本代表にとって最重要になると見られていた。しかし、日本が9月の2試合で連勝、一方でそのライバル2か国が苦戦したことで、たとえ冨安健洋と伊藤洋輝がプレーできる状態でも無理に招集する必要はないと、識者の河治良幸氏は言う。

「油断とかではなくて、9月の連戦で板倉(滉)選手、谷口(彰悟)選手、町田(浩樹)選手の3バックが安定していたので、無理に冨安選手や伊藤選手を呼ばなくていいと思います」

 とはいえ、板倉、谷口、町田の3人に依存するのも危険だ。何かしらのアクシデントでこのうちひとりでも欠ければ緊急事態になる恐れもあるので、即戦力となり得るCBを数人招集する必要がある。
 
 9月の中国戦でA代表デビューを飾った高井幸大(川?フロンターレ)に加え、ベルギーのヘントでコンスタントに活躍している渡辺剛、ベルギーのコルトレイクでプレー中の藤井陽也あたりが候補になりそうだ。

 10月の連戦、CBの人選は間違いなく重要なポイントになる。

構成●サッカーダイジェストTV編集部

【記事】「解任やろ」「愚将に思えてならない」久保交代の愚策も認めた? 7戦1勝で“泥沼”のソシエダ、指揮官に批判殺到「何よりもイマノルが1番ひどい」
 
【関連記事】
「CFは必ずしもポストプレーヤータイプじゃなくていい。彼を試しても…」10月のサウジ戦と豪州戦で新たに呼ぶべきアタッカーは?【日本代表/W杯アジア最終予選】
「もうチームから外せ」久保建英の神パスを無駄にして批判の同僚FW、その夜にナイトクラブでは“大暴れ”! 喧嘩騒動でまた炎上!「試合で戦わずにディスコで戦う」「降格危機でパーティーか」
衝撃ベンチ外の遠藤航、次戦でついに初スタメンか!複数の現地メディアが先発に予想「エンドウは役割を懸命に果たそうと…」
「全てミトマが中心にいる」躍動する三笘薫をプレミアのレジェンドが絶賛!「間違いなくスター」「全く安い買い物だ」
「モリヤスはハタテの強みを生かしていない」日本代表の旗手怜央の起用法にセルティック地元メディアが苦言「異質な役割で使われるのであれば…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ