• トップ
  • ニュース一覧
  • 6番でも10番でも! パレス指揮官が“愛弟子”鎌田大地のユーティリティ性を称える「ダイチは4つのポジションをこなせる」

6番でも10番でも! パレス指揮官が“愛弟子”鎌田大地のユーティリティ性を称える「ダイチは4つのポジションをこなせる」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年09月21日

プレミアで2分2敗。マンU戦で初勝利なるか

パレスに加入した鎌田。一刻も早く恩師に今季プレミア初勝利を届けたい。(C)Getty Images

画像を見る

 クリスタル・パレスのオリバー・グラスナー監督が、現地時間9月21日に開催されるプレミアリーグ第5節、マンチェスター・ユナイテッド戦を前に会見に出席。フランクフルト時代から指導する鎌田大地のユーティリティ性を称えた。クラブ公式サイトが発言を伝えている。

 28歳の日本代表は、今夏にパレス入り以来、2シャドーの右や右サイドハーフでプレーしてきたなか、直近のQPR戦(2-1、カラバオカップ3回戦)では初めてダブルボランチの一角で先発。エベレチ・エゼがドリブルで運んで奪った決勝点をアシストした。

 グラスナー監督は、「競争力を高めるためにはオプションが必要だ」と語る。
【動画】鎌田が絶妙のワンタッチパスでアシスト
「ダイチと契約した時、彼が6番と10番でプレーできると分かっていた。だから今、このシステムで彼は4つのポジションをこなせる。エディ・エンケティアもそうだ。彼はオフェンスで少なくとも3つのポジションをこなせる。それにジェフ・レルマもいる。今は6番としてプレーしているが、昨シーズンは3バックでプレーしていたことを思い出してほしい」

 プレミアリーグでは開幕2連敗後、2連続ドローでいまだ勝利がないパレス。鎌田はどのポジションで起用されるにせよ、勝利に直結するパフォーマンスを披露できるか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「監督を激怒させた」「カマダは何をしたのか?」鎌田大地にパレス指揮官が激昂と現地報道「明らかにフラストレーションを感じていた」
 
【関連記事】
「守備的MFでは最悪」「永久にないのを願う」鎌田大地、“望んでいた”ボランチ起用に批判殺到と現地報道「セントラルMFではプレーできない」
「監督を激怒させた」「カマダは何をしたのか?」鎌田大地にパレス指揮官が激昂と現地報道「明らかにフラストレーションを感じていた」
「監督の判断が理解できない」久保建英の“先発外し”に番記者が苦言!6戦で勝点4と絶不調のソシエダを救う活躍を切望「強い意志と実行力を見せているのはタケだけだ」【現地発】
「ハセさんは絶対に僕のことを褒めてくれない」鎌田大地が“元同僚”長谷部誠との関係に本音「全部、ハセベのおかげだって…」
「一切コミュニケーションを取らない」鎌田大地が“冷遇された”ラツィオ元指揮官の人間性を衝撃告白!後任トゥドールとは「会って10分で前監督の7か月間で喋った時間を超えた」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ