• トップ
  • ニュース一覧
  • 「札幌時代はモヤモヤしていた」今夏に決断、北九州に赴いた大森真吾の充実感「今は自分にベクトルを向けてやれている」

「札幌時代はモヤモヤしていた」今夏に決断、北九州に赴いた大森真吾の充実感「今は自分にベクトルを向けてやれている」

カテゴリ:Jリーグ

松尾祐希

2024年09月15日

植中や荒木らが五輪に出場「やっぱり悔しかった」

札幌から北九州に新天地を求めた大森。自分の感覚を取り戻すべく、慣れ親しんだ地で再起を期す。(C)J.PHOTO

画像を見る

 一言で言えば、ギラヴァンツ北九州のFW大森真吾はプレーも性格も純粋で真っ直ぐだ。

 恵まれた身体能力と当たり負けしない強さを武器に、貪欲にゴールを目ざす。ピッチ外でも実直な男で、東福岡高時代にはそれを象徴する出来事もあった。

 高校3年次の11月下旬。選手権開幕まで1か月を切ったなかで、練習の雰囲気が悪かった。すると、仲間が帰った後にスタッフルームに足を運び、涙ながらに「なんでもっと周りはやらないんですか」と訴えかける。感情をあらわにした大森の姿からは、勝利に対する貪欲さがこれでもかと垣間見え、誰よりもサッカーを愛している様子がうかがえた。

 高校卒業後、順天堂大に進学した点取り屋は1年次から活躍し、同年秋にはU-19日本代表の一員としてU-19アジアカップ(現・U-20アジアカップ)の予選にも参加。以降も世代別代表にたびたび招集された。

 しかし、大学3年生の6月に大怪我をしてしまう。右足の腓骨骨折だった。シーズン中の復帰は叶わず、ピッチに戻ってきたのは翌年の8月。他箇所の負傷も重なり、復帰までに予想以上の時間を費やすことになった。

 直後に24年からの北海道コンサドーレ札幌入りを決めたものの、1年目はJ1で4試合1ゴールの結果に。目標としていたパリ五輪世代の代表に一度も招集されず、プロ2年目の今季も古傷の影響もあり、札幌で思うような活躍ができずにいた。

 現状を打破するべく、大森は今夏に大きな決断を下す。J3の北九州に育成型期限付き移籍し、地元でリスタートを決めたのだ。
【PHOTO】サポーターが創り出す圧巻の光景で選手を後押し!Jリーグコレオグラフィー特集!
「自分の現実と(怪我をする前の)理想。そのギャップで苦しんでいたんです」

 過去の自分と決別するべく、大森は再び前を向いて走り出した。

 加入してから1か月ほど経過したものの、結果はまだ出せていない。だが、大森の表情は明るい。9月14日に敵地で行なわれたJ3第28節の大宮アルディージャ戦。0-3で敗れた一戦で大森は1点ビハインドで迎えた74分に投入され、2トップの一角で果敢にゴールを狙った。チームとして喜べる結果ではなかったが、大森自身は確実に前へ進んでいる。

「札幌時代はなんかモヤモヤしていたんです。他人に矢印が向いたりしていた。その要因は分からないけど、メンタル面で良い日々を過ごせていたとは言えない。環境を変えてみて、今は自分にベクトルを向けてやれている。まだ結果を残せていないので、もどかしさや自分に対する残念な気持ちもあるけど、自分の立ち位置を再確認して地道にやっていくしかない」

 奇しくも大宮戦でピッチに立ったNACK5スタジアムは、高校サッカー選手権でゴールを決めた思い出の地。浦和南との1回戦(4-0)で右サイドに流れたボールに反応し、ハーフウェーラインを超えたあたりから強引にシュートを放ってネットを揺らした。

「あの時のゴールも足を振るような場面じゃなかったけど狙えていた。やっぱり、フォワードならどこからでも得点を狙わないと」

 自分の感覚を取り戻すべく、慣れ親しんだ地で研鑽を積む。かつて代表でともにプレーしたFW植中朝日(横浜F・マリノス)や高校の1年後輩である荒木遼太郎(FC東京)らがパリ五輪に出場し、「やっぱり悔しかった。その想いはずっと持っている」という。

 今はまだ彼らの背中を追いかける立場かもしれない。だが、もう一度同じピッチに立つべく、大森は生まれ育った地で再起を期す。

取材・文●松尾祐希(サッカーライター)

【PHOTO】ゲームを華やかに彩るJクラブ“チアリーダー”を一挙紹介!

【記事】「可愛さの破壊力すげぇ」「セクシー」なでしこ岩渕真奈が眩いビキニ姿を披露! 熊谷紗希とバカンスを楽しむ様子が反響

【記事】「これだけは言わせてほしい」町田DF昌子源が選手の移籍に思うこと「裏切られたのは分かるけど」
 
【関連記事】
10位・FC東京対11位・名古屋戦の来場者数は驚愕の“5万5896人”。中位同士の対戦なのになぜ国立競技場に大勢の人たちが集まったのか
ふがいなく敗れたFC東京戦で稲垣祥が語った名古屋の課題。熱い言葉の数々に奮い立つヒントが隠されている
「レフェリーがボスというのは納得いかない」鹿島のポポヴィッチ監督が広島戦のジャッジに苦言。判定ひとつで「人生が変わるのがこの世界」
6戦無敗の好調・新潟に復活した頼れる男。FW太田修介が4か月ぶりの公式戦でもたらすチームのさらなる活性化
「可愛さの破壊力すげぇ」「セクシー」岩渕真奈が眩いビキニ姿を披露! 熊谷紗希と…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 年末恒例の決定版!
    12月19日発売
    PERFECT REVIEW
    2024 Jリーグ総集編
    激動シーズンを総括
    完全保存版のデータブック
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト プレシーズン恒例企画
    1月14日発売
    2025シーズン
    J1&J2全40クラブの
    最新陣容
    新戦力の起用法&布陣は!?
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 年明け特別企画
    1月16日発売
    カルチョの伝説が甦る!
    セリエA50年史
    燦然と輝くレジェンドや
    ファンタジスタがこの一冊に
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ