• トップ
  • ニュース一覧
  • 今季ワースト4失点でFC東京に完敗の名古屋。死闘を演じたルヴァンカップ・広島戦のダメージ残るも、長谷川健太監督は「言い訳にはならない」と厳しい言葉

今季ワースト4失点でFC東京に完敗の名古屋。死闘を演じたルヴァンカップ・広島戦のダメージ残るも、長谷川健太監督は「言い訳にはならない」と厳しい言葉

カテゴリ:Jリーグ

本田健介(サッカーダイジェスト)

2024年09月14日

最後に稲垣が一矢報いるも

完敗を喫した名古屋。長谷川監督は試合後にチームに厳しい言葉も投げかけた。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

[J1第30節]FC東京 4-1 名古屋/9月14日/国立競技場

 国立競技場で開催されたFC東京と名古屋の一戦は、FC東京がゴールラッシュを見せて快勝。序盤から主導権を握られた名古屋は今季ワーストの4点を失い、終盤に稲垣祥のゴールで一矢報いるも完敗を喫した。
 
 名古屋は9月8日にアウェーで広島とのルヴァンカップ・準々決勝第2戦に臨み、120分を戦い抜き、PK戦の末にベスト4進出を決めていた。

 だが、その影響が試合に出てしまった形だろう。試合後には長谷川健太監督も悔しそうに振り返る。

「危惧していた部分が出てしまったなと思っています。もちろん何も言い分けにはなりませんが、ルヴァンカップもあって、若干選手のダメージも感じていました。なんとか軽減させてあげようと、コンディション調整しましたが、やっぱり上手くゲームに入ることができなかったです。入らすことができなかった。そういう点では私の責任だと思います。選手はそういうなかで最後まで闘う姿勢を見せてくれたと思います」

 もっとも指揮官は「ただ」と続けて、チームのさらなる成長のために、厳しい言葉も投げかけた。
【画像】セルジオ越後、小野伸二、大久保嘉人、中村憲剛ら28名が厳選した「J歴代ベスト11」を一挙公開!
「広島は(ルヴァンカップ準々決勝第2戦から)中2日で天皇杯を戦っていますし(G大阪に1-2で敗戦)、そういう試合が続いています(そこから中2日でFC東京×名古屋戦と同じ日に鹿島と対戦して2-2)。そういう意味では、いくら広島と連戦したとはいえ、もっとタフにならないといけないと思います。

 オフがあって、トレーニングする期間があって、中5日という期間が空いたわけですから、しんどかったというのは言い訳にはならないと思いますし、それを言い訳にしているようではまだまだ強いチームにはなれないと思います。やっぱり強いチームになるには、もちろんタイトなスケジュールのなかでも最低限しっかりできるようにならないと、タイトル争いやACLで戦うということはできないと感じます。

 そういう意味では今日は多くのサポーターがきているなかで、なさけない試合になってしまったなと。失点シーンなんかも、1点目は同じとこに3人くらいいたように見えましたが、(FC東京の)東(慶悟)のほうが早く反応している。

 2点目も処理の仕方はあれは外に切るべきだったと思います。4点目も自分たちのミスでミスしたあとにリカバリーするチャンス、時間があったと思います。

 もっともっと強くなって中3日で試合がくるので、コンディションを整えて、次のゲームに備えてもらいたいです」

 これで降格圏とは勝点6差の14位。ルヴァンカップを含めて改めて名古屋は奮闘できるか注目だ。

取材・文●本田健介(サッカーダイジェスト編集部)
【画像】現地で日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!

【記事】「俺の目は間違ってねぇ」内田篤人が数年前に日本代表入りを“確信”した俊英は?「森保さんも『上まで来る』と言ってたらしい」

【記事】「上回る人はいない」天才・小野伸二が“最もスゴい”と感じたファンタジスタは?
【関連記事】
「英国とかイタリアに行ったら、また変わるけどなー」吉田麻也が移籍を期待する日本代表戦士は?「イギリスが1番だと思っていたけど…」
現代サッカーをどう思うか――小野伸二の質問に中村俊輔の答は?「ファンタジスタ的な考え、10番的なスタイルの人からすると...」
「A代表に食い込んでくる」五輪代表から森保ジャパンに“昇格”するのは? 元日本代表DF槙野智章が持論「すごかった」【パリ五輪】
小学生時代の衝撃映像と電車のなかでの涙。誰も想像していなかった名古屋・稲垣祥がJ1通算300試合出場を果たすまで【インタビュー1】
オミさんや青山さんの背中、工藤さんとの出会いと別れ。城福さんからの教え...汗と涙が詰まった名古屋・稲垣祥が描く数奇なキャリア【インタビュー2】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ