「ビックリした」鎌田大地、パレス加入後の“想定外の事態”を告白「難しさを感じる」

カテゴリ:海外日本人

江國 森(サッカーダイジェストWeb編集部)

2024年09月04日

「ドイツよりもよりクオリティがある」

ここまでは右のシャドーで起用されている鎌田。(C)Getty Images

画像を見る

 今夏にラツィオを退団し、フランクフルト時代に師事したオリバー・グラスナー監督が率いるプレミアリーグのクリスタル・パレスに加入した鎌田大地が、現状について語った。

 カラバオカップ2回戦のノーリッジ戦では、2部チームを相手に1ゴール・1アシストと躍動した日本代表MFは、しかしプレミアリーグでは1分け2敗と苦しむチームと同様に苦戦。途中出場した後に2失点したウェストハム戦では、戦犯扱いする現地メディアもあった。
【動画】鎌田がカラバオ杯で決めた移籍後初ゴール
 9月3日、日本代表のトレーニング後に取材に応じた鎌田は、そのプレミアリーグの印象についてこう語った。

「特にめちゃくちゃ変わったなという感じはしないんですけど、(グラスナー)監督がやってたことは変わってないし、ただ相手チームの個々のクオリティは、やっぱりドイツのときよりは上がったと思う。だた、やっているサッカーというのはすごく似ていて、ドイツよりもよりクオリティがあるなという印象はあります」
 
 そして、「どちらかと言うと、選手がかわったりして、チームが去年の良かった時期に比べて、うまくいってないことのほうが難しいなという感じ」とコメント。リーグへの適応というよりも、チームがまだ機能していない点に難しさを感じているようだ。

「プレミアで思ったように最初の3試合で勝点を稼げなかったんで、(今夏に国際大会に参加した)代表選手もたくさんいたし、そういう中でいろいろ難しさを感じますね」

 また、公式戦のスタメン3試合は3-4-2-1の2シャドーの右で起用されている点については、「僕自身はもう少しボランチ気味でプレーするのかなと思ってたし、(監督と)話してたんですけど」と発言。「多少はサプライズというか、ビックリはしてますけど、シーズンは長いんで、いろいろな使われ方をされると思います」と語っている。

“想定外”の起用法も含めて、現時点ではまだフィットしきれないもどかしさがあるようだ。

取材・文●江國森(サッカーダイジェストWeb編集部)

【PHOTO】9頭身の超絶ボディ! 韓国チア界が誇る“女神”アン・ジヒョンの悩殺ショット
 
【関連記事】
「監督を激怒させた」「カマダは何をしたのか?」鎌田大地にパレス指揮官が激昂と現地報道「明らかにフラストレーションを感じていた」
「ホテルの人に文句を言ってた」日本代表戦士がコーヒーにまさかのクレーム? 守田英正の暴露に当人が釈明 「俺だったら何でも言っていいみたいな...」
「自分がほんまに上手いと思ってやれている」鎌田大地が語る久保建英の“凄さ”「1回ボールを失ったとしても...」
「エンドウは別のクラブを探したほうがよかった」3試合でまさかの4分...遠藤航の苦境に地元メディアが意見「スロットが彼の退団を望んでいたのは明らかだ」
「みんな上手いのになんで欧州に行かないの?」吉田麻也の疑問にサウジ代表戦士は何と答えた? 内田篤人は「何も言えねぇ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ