• トップ
  • ニュース一覧
  • ハリル監督の予定を変更させた? 小林祐希、小川大貴らが代表入りへインパクト十分のプレー

ハリル監督の予定を変更させた? 小林祐希、小川大貴らが代表入りへインパクト十分のプレー

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年05月21日

ゲームメーカーとして絶大な存在感を放った小林、驚異の快足を見せつけた小川大。

先制ゴールの起点となった後は、自ら3戦連発となるゴールを決めた。小林がチームを勝利に導く活躍を見せた。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 ハリルホジッチ監督の目の前で大きなアピールだ――。
 
 日本代表監督が視察した磐田対甲府は、3-1でホームの磐田が快勝。名波浩監督が「試合ごとに成長している」という小林祐希が、自らの3戦連発弾を含む、2ゴールを演出、右サイドバックの小川大貴は快足を活かした2アシスト、さらにベテランの太田吉彰も1得点・1アシストの活躍を見せた。
 
 1点目は27分、右サイドでの細かいパス交換から小林がボールキープでタメを作り、オーバーラップした小川大へ絶妙なスルーパス。小川大の折り返しに太田吉彰が左足で合わせて待望の先制点が生まれた。
 
 5バックで守備を固めてくる甲府を相手に、カウンターへのリスクに対応しながら、いかに焦れずにブロックを崩せるかがポイントだった。序盤は人数をかけた守備の前にやや攻めあぐんだものの、先制点のシーンでは、小林が足もとにしっかりボールを収め、相手の陣形を観察するように周囲を見渡しながら冷静に相手の急所をえぐると、小川大のスピード溢れる攻撃参加が効果的に決まった。
 
 先制点を奪うと、磐田の攻撃にリズムが生まれ、小林の存在感もさらに増していく。長短織り交ぜたパスで攻撃に絶妙な緩急をつけ、甲府のブロックに確実にギャップを生み出した。
 
 そして36分に魅せたのは小川大だ。右サイドからドリブル突破で松橋との1対1を制して抜け出し、ファーサイドで待っていた小林に丁寧なラストパス。小林が左足で2点目を叩き込んだ。
 
 小川大が競り勝った松橋は、リーグでも屈指の快足プレーヤー。その選手を完全にスピードで抜き去ってのアシストだけに、インパクト十分のプレーだった。またゴールを決めた小林は3戦連発。ゲームメイクだけでなく、フィニッシャーとしての存在感も見せつけた。
 
 試合は後半に入り、甲府のペースとなったものの、2-1で迎えた83分には松浦の追加点で勝負あり。この3点目のゴールでも、一連の流れを作り出していたのは背番号4だった。
 
【関連記事】
ある天才少年の今――幼稚園時から名波浩にも似た才気を放ったレフティが、荒波を乗り越えて見据える場所
磐田がJ1ホーム通算200勝! 小林、小川大はハリル監督の目前で大きなアピール!
【磐田】強敵と対峙するたびに進化を遂げる小林祐希。同じ「プラチナ世代」の宇佐美から“盗んだ”ものとは?
【小林祐希インタビュー】名波監督の薫陶を受ける磐田のスーパーレフティが「参考になった」と語る選手とは?
【磐田】松井大輔がいよいよ本領発揮。名波監督も脱帽する34歳の「超一流プロの振舞い」とは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ