• トップ
  • ニュース一覧
  • 「スローモーションのように…」アーセナルGKが空前絶後の神セーブを回想。指揮官は興奮!「普通ならゴール。信じられない」

「スローモーションのように…」アーセナルGKが空前絶後の神セーブを回想。指揮官は興奮!「普通ならゴール。信じられない」

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年08月25日

今までのベストセーブの1つ?「そうだね、そう思う」

驚異的な反射神経で勝利を手繰り寄せたラジャ。(C)Getty Images

画像を見る

 開幕2戦目にして、シーズンベストとも言えるスーパーセーブが飛び出した。

 現地時間8月24日に開催されたプレミアリーグ第2節で、冨安健洋(怪我でベンチ外)が所属するアーセナルは、アストン・ビラと敵地で対戦。レアンドロ・トロサールとトーマス・パーテイのゴールで、2-0で下した。

 勝利を大きく手繰り寄せたのが、まだ0-0だった54分のプレーだ。

 アマドゥ・オナナのディフレクトしたシュートがクロスバーに直撃。このこぼれ球にオリー・ワトキンスに完全フリーで反応されてしまう。しかも、必死にボールに飛びついたGKダビド・ラジャは倒れ込んでおり、ゴールはがら空き。誰もが失点を覚悟したが、ラジャは急いで立ち上がると、驚異的な反射神経でワトキンスのシュートをストップし、絶体絶命のピンチを凌いでみせたのだ。

 頼れる守護神の神業で勢いに乗ったアーセナルはその後、67分と77分にゴール。終わってみれば快勝で、鮮やかに連勝発進を飾った。

 クラブ公式サイトによれば、試合後にラジャがインタビューに対応。自身の決定的なセーブをこう振り返った。
【動画】思わず声が出る!アーセナル守護神が超絶怒涛のスーパーセーブ
「ボックスの外からのシュートだったのは知っている。ガビ(ガブリエウ・マガリャンイス)に当たって、ディフレクトしたと思う。そして僕の上を越していった。ボールがゴールに向かっていくのが見えたよ。シュートを防ごうとしたんだけど、バーに当たってしまい、そこからまたボールがピッチに向かっていくのをスローモーションのように覚えている。僕はただ立ち上がって、ワトキンスがヘッドで詰めるのを見て、それに反応したんだ」

 また、「今までのベストセーブの1つ?」と問われた際には、昨季にプレミアリーグのゴールデングラブ賞を手にした28歳のスペイン代表は、練習の賜物だと胸を張った。

「そうだね、そう思う。セーブして、また次のボールに向かうという練習場での繰り返しが、次のアクションを起こすために立ち上がる反応に繋がったんだと思う。だから、トレーニングのフラッシュバックのようなものだよ。もちろん、あのセーブができて嬉しい。なんたって0-0の大事な場面だったからね。チームが少し勢い付いて、得点できたと思う。だから、あれは試合における大きな瞬間だった」

 昨季にブレントフォードからローンで加入するや、アーロン・ラムズデールから定位置を奪い、印象的な活躍を続けるラジャ。ミケル・アルテタ監督も「あの位置にストライカーがいれば、普通ならゴールなんだけど、あのダビドのリアクションだ。信じられないよ」と興奮を隠せない様子だ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】2024年夏に海外で新天地を求めたサムライたち
【関連記事】
「タケがブチ切れてる」「めっちゃ機嫌悪い」途中出場に不満?久保建英の“怒りのゴールパフォ”にネット騒然!「なんか切ない」
「あまりに物足りない」途中出場後にチームは2失点。パレス鎌田大地に現地メディアは最低評価「プレーが軽く...」
「最悪のサッカーIQ」「我慢の限界」日本人DFと対峙したチェルシー10番に指揮官が激怒!“公開説教”されたパフォーマンスに辛辣批評「無謀な判断で次々に攻撃を無駄にした」
「この日本人はとんでもないな」現地ファンもギョズテペ松木玖生に大きな期待! デビュー戦で絶好機演出「即座に質の高さを見せた」「スタメンで出せ」
「熱愛の真相は?」なでしこ長谷川唯、冨安健洋との“交際噂”に女子アナから直球質問! 本人の答えは?「まぁ、仲は良いはずなので...」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ