• トップ
  • ニュース一覧
  • 「最悪のサッカーIQ」「我慢の限界」日本人DFと対峙したチェルシー10番に指揮官が激怒!“公開説教”されたパフォーマンスに辛辣批評「無謀な判断で次々に攻撃を無駄にした」

「最悪のサッカーIQ」「我慢の限界」日本人DFと対峙したチェルシー10番に指揮官が激怒!“公開説教”されたパフォーマンスに辛辣批評「無謀な判断で次々に攻撃を無駄にした」

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年08月24日

「もっと一貫性を持てるようになれば」

常本(右)とマッチアップしたムドリク(左)。(C)Getty Images

画像を見る

 8月22日に開催された欧州カンファレンスリーグのプレーオフ第1レグで、チェルシーは常本佳吾が所属するスイスのセルベッテとホームで対戦。2-0で快勝を収めた。

 ただ、前半はゴールを奪えず、フラストレーションが溜まる展開のなか、エンツォ・マレスカ新監督もイライラを爆発。右SBの常本とマッチアップした左サイドハーフのミハイロ・ムドリクをピッチ上で叱りつける場面もあった。

 この“公開説教”は反響を呼び、韓国メディア『スポ―ツコリア』は「最悪のサッカーIQ。監督も説明して疲れた」と報じた。

 また、英紙『Mirror』も「マレスカが激怒した」と報道。「前半のパフォーマンスにすぐに我慢の限界を感じ始めた。ムドリクの判断は無謀で、効果的な攻撃を次々と無駄にし始めた。躊躇しながらボールを簡単に失い、リードを奪おうとしていたチェルシーの勢いを止めてしまった」と綴った。
【画像】悩めるチェルシーの10番に指揮官が公開説教
 イタリア人指揮官は試合後、2023年1月に総額8900万ポンド(当時のレートで約150億円)で加入して以来、期待を裏切り続けている10番について、「今夜だけでなく、彼がクラブに加入してからずっと、これがミシャであり、これがムドリクだと思う。彼には良い瞬間もあれば、コインを投げたような瞬間(良い悪いがはっきりしている)もあったと思う。彼がもっと一貫性を持てるようになれば、一歩前進できるだろう」とコメントしている。

「我々は彼が変われるよう手助けするつもりだ。彼は、ファイナルサードでボールを受けるんだと理解する必要がある。そして、彼がそこにいるとき、正しい判断を下すことが重要だ。私にとって、ミシャのミスのほとんどは、クオリティや技術的なミスではなく、選択の問題だ」

 23歳のウクライナ代表アタッカーは、今シーズンこそ本領を発揮できるか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「流出がとまらねぇ」「崩壊しちゃうって」久保所属のソシエダ、主力MFメリーノのアーセナル移籍でファン悲鳴!「久保くんも脱出して...」の声も
 
【関連記事】
「冗談だろ?恥を知れ」「早くも今季最大のミスだ」どうやって外した?チェルシー18歳FWの“衝撃決定機逸”に批判止まず「過去最も簡単に決められたゴールを逃した」
「給料は払うから、グラウンドの横を走っとけ」鎌田大地がラツィオ会長の“異常ぶり”を激白「だから複数年契約をしたくなかった」
「ソン・フンミンは傲慢」「甘く見るな」元チェルシーMFの痛烈非難に韓国メディアが猛反論!「根拠のない批判だ」
「100億円でも売らない」古橋亨梧をマンCに売却すべきか。セルティックサポは賛否「死ぬほど愛しているけど29歳なら…」
「流出がとまらねぇ」「崩壊しちゃうって」久保所属のソシエダ、主力MFメリーノのアーセナル移籍でファン悲鳴!「久保くんも脱出して...」の声も

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ