• トップ
  • ニュース一覧
  • 「韓国より日本を手本にすべき」中国メディアの見解に韓国ファンが本音「100%同意」「反論できない」「我が国も日本風を学ぶべき」

「韓国より日本を手本にすべき」中国メディアの見解に韓国ファンが本音「100%同意」「反論できない」「我が国も日本風を学ぶべき」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年08月12日

「日本のモデルは真似をして学べるが、韓国は真似できない」

欧州で活躍する選手が集結する森保ジャパン。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部

画像を見る

 韓国メディア『スポーツ京郷』が先日、中国のメディアが「なぜ世界的スーパースターのソン・フンミンを擁する韓国ではなく、日本をアジアの光と呼ぶのか」と題した記事を掲載したと紹介した。その内容は以下の通りだ。

「韓国はトップ選手に注目すればよい。一方、日本は特定の選手を称賛することはできないが、選手全体の組み合わせや戦術の実行が緻密だ。Jリーグも非常に健全で完璧だ。日本のサッカーは、秩序で定められたルールに基づいて選手やパフォーマンスを向上させる。一方、韓国サッカーの場合は、空から降ってきた星のようなスーパースターが成功に導く。日本のモデルは真似をして学べるが、韓国は真似できないスーパースターモデルに依存している」

「Jリーグは見て学ぶのに良いモデルだ。リーグの健全性を基にFIFAランキングは18位まで上昇し、サッカー人口が増加した。中国は日本の着実な進歩から学ぶべきだ。アジアの光である日本サッカーは真似できるものであり、韓国モデルは手に入らないものだ」
【PHOTO】9頭身の超絶ボディ! 韓国チア界が誇る“女神”アン・ジヒョンの悩殺ショットを一挙チェック!
 この記事は韓国内でも反響があったようだ。同国のファンからは次のような声が上った。

「反論できない」
「100%同意する」
「正しい言葉だ。日本はシステムが優れている」
「基本に忠実な日本サッカー」
「我が国も日本風を学ぶべき」
「選手は引退するが、システムは消えない」
「正解だ。韓国サッカーは暗闇の到来」

 中国メディアの主張に納得したファンが少なくなかったようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「やべぇな。怪物いるな」内田篤人が27歳の“小柄な司令塔”を絶賛!「すごいね。日本人の生きる道」

【記事】「彼氏かと思った」「照れ笑いがカワイイ」なでしこ長野風花、リバプール蘭代表FWと“カップルのような2ショット”にファン驚き!「凄すぎる」「代わりたい」

【画像】小野伸二、セルジオ越後、大久保嘉人、中村憲剛ら28名が厳選した「 J歴代ベスト11」を一挙公開!
 
【関連記事】
「なぜ韓国ではなく、日本をアジアの光と呼ぶのか」中国メディアが“日韓の明確な違い”を指摘「韓国ではなく日本を見習うべきだ」
「日本のスペイン戦惨敗を嘲笑すべきなのか?」大岩Jが8強敗退も韓国メディアは羨望「韓国は出場に失敗。遠くから見守るだけだった」【パリ五輪】
「やべぇな。怪物いるな」内田篤人が27歳の“小柄な司令塔”を絶賛!「すごいね。日本人の生きる道」
「彼氏かと思った」「照れ笑いがカワイイ」なでしこ長野風花、リバプール蘭代表FWと“カップルのような2ショット”にファン驚き!「凄すぎる」「代わりたい」
「香川や南野のように遠藤も2年持たないのか!」「ソン・フンミンは驚異の10年」“苦境”の日本人プレミア戦士と韓国エースの差を韓メディアが指摘「残酷な歴史が続く」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 年末恒例の決定版!
    12月19日発売
    PERFECT REVIEW
    2024 Jリーグ総集編
    激動シーズンを総括
    完全保存版のデータブック
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト プレシーズン恒例企画
    1月14日発売
    2025シーズン
    J1&J2全40クラブの
    最新陣容
    新戦力の起用法&布陣は!?
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 前半戦総括
    12月19日発売
    2024-2025 SEASON
    冬の通信簿
    欧州83クラブを詳細評価
    特製卓上カレンダーも!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.41
    12月9日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    選手権名鑑
    出場48校&1435選手の
    詳細プロフィールを網羅!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ