• トップ
  • ニュース一覧
  • 【なでしこジャパン22選手の通信簿】チーム最高のA評価は3人。厳しく査定した4人は...【パリ五輪】

【なでしこジャパン22選手の通信簿】チーム最高のA評価は3人。厳しく査定した4人は...【パリ五輪】

カテゴリ:国際大会

手塚集斗(サッカーダイジェストWeb編集部)

2024年08月08日

全4試合に先発した2人は…

なでしこジャパンのパリ五輪は準々決勝敗退に終わった。写真:金子拓弥 (サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

画像を見る

 なでしこジャパンのパリ五輪への挑戦は、ベスト8に終わった。

 3大会ぶりのメダル獲得を目ざした日本は、スペインとのグループステージ初戦に1-2で敗れたが、2戦目のブラジル戦(2-1)、3戦目のナイジェリア戦(3-1)で勝利し、連勝。2勝1敗の勝点6、C組2位で決勝トーナメントへ進出した。

 準々決勝では強敵アメリカに立ち上がりから押し込まれる展開となり、粘り強く守って90分間を耐えるも、延長前半の105+2分に痛恨の失点。最後まで1点ビハインドをはね返せず、敗退となった。

 ここでは、日本女子代表のバックアップメンバー4人を含めた22人について、今大会のパフォーマンスを5段階(S、A、B、C、D)で評価する。

―――◆―――◆―――
 
【GK】
1山下杏也加[評価]B
全4試合に出場して5失点を喫したものの、すべてがGKが責めを負う失点というわけではなく、安定したセービングを披露。正確なフィードで攻撃の起点にも。

18平尾知佳[評価]―
最後まで悔しい出番なしに終わった。ただハーフタイム、試合後のチームメイトへの声掛けなど、ピッチ外でチームを支えた。

22大場朱羽[評価]―
バックアップメンバーとして臨んだ今大会。ベンチ入りできたのは準々決勝のみだったが、試合前のアップには必ず参加し、常に準備を怠らなかった。

【DF】
2清水梨紗[評価]C
先発した初戦・スペイン戦では、簡単に縦への突破を許さなかったが、68分にひざを負傷。その後、チームからの離脱が発表され悔しい大会に。

3南 萌華[評価]B
3試合で先発に名を連ねた。ゴール前で身体を張ってシュートブロックするなど、気持ちを見せた。

4熊谷紗希[評価]A
全4試合に先発して、最後まで疲れを見せなかった。キャプテンとして、最終ラインを統率し、ブラジル戦ではPKで同点弾をマーク。存在感は絶大だった。

5高橋はな[評価]B
2試合でスタメン出場。熊谷との距離感もよく、常に声を掛け合い、お互いの背後をケアし合った。

6古賀塔子[評価]B
18歳のDFは3試合で先発。本来のCBだけでなく、サイドバック、ウイングバックも務める。慣れないポジションでも慌てることなく、仕事を完遂した。

13北川ひかる[評価]B
大会前のガーナ戦の負傷で出遅れ、ナイジェリア戦から2試合連続で先発。その復帰戦では、決めた経験のない直接FKで見事にネットを揺らした。結果でチームに貢献した。

20守屋都弥[評価]B
初戦以外、3試合連続で先発。果敢な持ち上がりから何度も精度の高いクロスを供給し、攻撃で存在感を示した。

21石川璃音[評価]C
唯一の出場となったナイジェリア戦で失点に繋がる不用意なパスミス。後悔の残る大会となった。
【画像】120分に及ぶ死闘の末、強敵アメリカに敗れる…五輪ベスト8で去る|パリ五輪 準々決勝 日本女子0-1アメリカ女子
【関連記事】
「谷川萌々子はどこへ行ったのか」なでしこJ、敗れた米国戦で19歳“シンデレラガール”のベンチ外に海外疑問視「日本が勝ち上がりたいなら、もっと起用しなければ」【パリ五輪】
「言っていいですか。勝てたよ」なでしこJのアメリカ戦敗北に元日本代表戦士が意見「疲れてたのかな」【パリ五輪】
「彼氏かと思った」「照れ笑いがカワイイ」なでしこ長野風花、リバプール蘭代表FWと“カップルのような2ショット”にファン驚き!「凄すぎる」「代わりたい」
「まるでチェスのような試合だった」日本との死闘を制したアメリカ、主将ホランがなでしこJを称える!「素晴らしいチーム、彼女たちに同情する」【パリ五輪】
「谷川が決めたゴールを見たか?」米大手メディアがなでしこJ撃破のポイントを分析!「どれだけ陣形を保てるか」【パリ五輪】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ