• トップ
  • ニュース一覧
  • パリ五輪でアメリカに勝たなければいけなかった理由。なでしこジャパンはある意味限界を露呈した【コラム】

パリ五輪でアメリカに勝たなければいけなかった理由。なでしこジャパンはある意味限界を露呈した【コラム】

カテゴリ:女子サッカー

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2024年08月05日

最後は個に屈した

失点に絡んだものの、北川を責めるファン・サポーターはいないだろう。写真:金子拓弥 (サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

画像を見る

 これこそ痛恨の敗戦である。パリ五輪の準々決勝で、なでしこジャパンがアメリカと死闘を演じる姿を見て感動した方もいるだろうが、結果は0-1。「ここまで戦って勝てないのか」という無力感に支配されたファン・サポーターも少なくないはずだ。

 舞台はオリンピック、土曜日の日本時間22時キックオフ、地上波放送。普段スポットが当たりにくい「女子サッカー」に興味を持ってもらううえで、これ以上ない条件が揃っていた。そうした状況下でアメリカに勝てば、女子サッカーへのより強い関心を集めることができたはずだった(人気定着するかはさて置き)。

 その意味でも極めて重要な一戦だったが、あと一歩及ばなかった。試合を振り返ると、なでしこジャパンの戦い方はほぼ完璧だった。格上のアメリカに対し、5-4-1システムで引き気味に守り、ボランチコンビの長谷川唯と長野風花を中心にスペースを与えず、奪ったボールをカウンターに繋げる。そうしたサッカーを実直にこなしてアメリカの焦りを誘っているように映ったのだから、戦略としては明らかに正解だった。

 日本が勝つなら、こういう戦い方。その展開にまんまと持ち込み、少なからずチャンスもあった。だから、勝たなければいけない試合だったのである。より多くの方になでしこジャパンの魅力を知ってもらう意味でも…。

 失点の場面をクローズアップすれば、アメリカのトリニティ・ロッドマン(NBAのスター選手だったデニス・ロッドマンの娘)に対峙した北川ひかるはかわされ、その後、角度の狭いコースからGK山下杏也加はロッドマンに強烈な一撃を叩き込まれている。
 
 ガーナとの強化試合で負傷した影響もありそうだった北川は満身創痍だったはずだ。ただ、パリ五輪の過密日程をこなしているのは相手も同じ。アメリカ戦に限れば、最後は個の力に屈した印象である。決定機をモノにできなかった部分も含め、なでしこジャパンは今大会でクオリティ不足を露呈したと言えるだろう。

 ある意味、なでしこジャパンは限界を露呈した。あれで勝てなければ、どうしようもない。アメリカ戦後に湧き出てきた感情はそれだった。

 なでしこジャパンのコアなファンは「よくやった」とそういう感情もあるだろう。だが一方で、ライト層を取り込むならアメリカ戦は勝たなければいけなかったと、そんな見方もできる。

文●白鳥和洋(サッカーダイジェストTV編集長)


【記事】「モデルさん並み」「メチャ似合ってます」マンC加入の清水梨紗、ユニ着用の出演動画に反響!「うなじかき上げの破壊力よ」

【画像】可憐に、エレガントにピッチを舞う!長谷川唯の厳選フォトを一挙お届け!

【記事】長谷川唯、ピッチで泣き崩れる。なでしこJの現実を痛感。流した涙は、パリで輝くための原動力に【フォトコラム】
 
【関連記事】
「2人部屋に7~8人で寝ている」西野朗がU-23タイ代表合宿での逸話を披露!「みんなと一緒にいないと落ち着かない」
「ベンチ入ってないやん」「いないのきついな」なでしこJ、アメリカ戦で谷川萌々子がまさかのメンバー外。ファンからは心配の声「怪我が悪化したのかな?」【パリ五輪】
「長谷川唯」がトレンド入り。抜群の存在感を示すなでしこジャパンの司令塔に脚光「レベルが違いすぎてマジで凄い」「視野えぐい」【パリ五輪】
「デニス・ロッドマンの娘がいる!」なでしこJと対戦のアメリカ、ピンクの髪が目立つFWにファン注目「ファンキーなはずや」「凄いな」【パリ五輪】
「VARってなんだこりゃ」元なでしこ岩渕真奈がぽつり。大岩Jエース細谷真大の同点弾は幻に【パリ五輪】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ