「初めてこういうVARがあって悔しいなと思います」
おそらくは細谷真大の得点取り消しを受けてのことだろう。
大岩剛監督が率いるU-23日本代表は、現地8月2日にパリ五輪の準々決勝でスペインと対戦。0-3で敗れた。
開始11分に先制を許すも、40分に細谷がネットを揺らす。藤田譲瑠チマの縦パスをボックス内で受けたエースの背番号11は、相手を背負いながら反転して力強いシュートを叩き込む。
だが、このシーンでVARが介入し、細谷の身体の一部がオフサイドラインをわずかに越えていたとし、オフサイドでノーゴールに。
【画像】スペインメディアが公開したオフサイドの“証拠画像”
大岩剛監督が率いるU-23日本代表は、現地8月2日にパリ五輪の準々決勝でスペインと対戦。0-3で敗れた。
開始11分に先制を許すも、40分に細谷がネットを揺らす。藤田譲瑠チマの縦パスをボックス内で受けたエースの背番号11は、相手を背負いながら反転して力強いシュートを叩き込む。
だが、このシーンでVARが介入し、細谷の身体の一部がオフサイドラインをわずかに越えていたとし、オフサイドでノーゴールに。
【画像】スペインメディアが公開したオフサイドの“証拠画像”
決まっていれば、試合はまた違った展開になっていたかもしれない。細谷自身は試合後に「やっぱりその数センチっていうとこだと思う。初めてこういうVARがあって悔しいなと思います」とコメントするなか、元なでしこジャパンの岩渕真奈は自身のXで「VARってなんだこりゃ」と綴った。
この投稿には「元選手がこうなるくらいおかしいのよ」「文句言ってるスペインサポより有識者」「あんまり細かく取りすぎてつまらなくしている」「他競技もひどいです」「なんなんでしょうか...」といった声があがった。
また本田圭佑も「マジでこれオフサイドになるん? もうサッカーのルールがよく分からん。。」とポスト。大きな話題を呼ぶジャッジとなった。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【記事】「オリンピック史上最高のゴール」圧巻ゴラッソのなでしこ谷川萌々子を海外絶賛!「彼女の決断は正しかったことが証明された」【パリ五輪】
この投稿には「元選手がこうなるくらいおかしいのよ」「文句言ってるスペインサポより有識者」「あんまり細かく取りすぎてつまらなくしている」「他競技もひどいです」「なんなんでしょうか...」といった声があがった。
また本田圭佑も「マジでこれオフサイドになるん? もうサッカーのルールがよく分からん。。」とポスト。大きな話題を呼ぶジャッジとなった。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【記事】「オリンピック史上最高のゴール」圧巻ゴラッソのなでしこ谷川萌々子を海外絶賛!「彼女の決断は正しかったことが証明された」【パリ五輪】