• トップ
  • ニュース一覧
  • 痛みを抱えながらも約10分間プレーを止めず。平河悠から感じた今大会にかける並々ならぬ思い【パリ五輪】

痛みを抱えながらも約10分間プレーを止めず。平河悠から感じた今大会にかける並々ならぬ思い【パリ五輪】

カテゴリ:日本代表

手塚集斗(サッカーダイジェストWeb編集部)

2024年07月25日

オリンピックが持つ意味

平河は危険なタックルを受けるも、痛みを抱えながらプレーを続けた。写真:金子拓弥 (サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

画像を見る

 U-23日本代表は現地7月24日、パリ五輪グループステージ第1戦でU-23パラグアイ代表とスタッド・ドゥ・ボルドーで対戦し、5-0で大勝。白星スタートを飾った。

 これまで、フランスで日々の練習からU-23日本代表の取材を続けてきたなかで、一世代前とは違い、海外でプレーする経験豊富な選手が増えたからか、これだけの大舞台に挑むというのにあまり緊張感はなく、選手たちからは堂々とした雰囲気を感じた。それは自信の表れからなのだろう。

 自信にも根拠がある。チーム立ち上げから選手を何度も入れ替えながら、チーム力に磨きをかけてきた大岩ジャパンの集大成となる今大会。木村誠二は「今回呼ばれなかった選手、そして日本国民の皆さんのためにも金メダルをもぎ取りたい」、小久保玲央ブライアンは「スタッフの皆さんに一番良い優勝を届けたい」と、オリンピックが持つ意味をしっかりと理解し、56年ぶりのメダル獲得へ意気込みを語っていた。
【PHOTO】U-23日本代表のパラグアイ戦出場16選手&監督の採点・寸評。三戸&藤尾が2発ずつ、CBの2人も評価
 それはパラグアイ戦で負傷した平河悠の姿からも見て取れた。平河は23分、相手に右足首を踏まれて倒れるも、プレーを続行。本人は「痛いけどいけるかなと思った」のだと言うが、その後、34分に再び倒れ込み、交代となるまでの約10分間、痛みを抱えながら走り続けたのだ。

 正直に言えば、痛みを感じた時点でプレーを止めるべきだった。これ以上悪化させて、メンバーから離脱となるような最悪な事態は避けたい。
 
 ただ、平河は少しでもピッチに立ち続けたかったのだろう。目ざしてきた場所で、ここに立つ責任を理解しているから。

 試合後、平河は少し足を引きずりながらミックスゾーンに現れ、「悔しい」と肩を落とした。怪我の状況は分からないが、少しでも早い復帰を期待したい。

取材・文●手塚集斗(サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「クソ負け組め」「守備陣は役立たず」大岩Jにまさかの0-5惨敗、パラグアイのファンは怒り爆発!「凡庸すぎる。パスが3回連続で繋がらない」【パリ五輪】

【記事】前代未聞の結末!AT16分のアルゼンチンの同点弾は無効!2時間中断後に試合再開、1-2でモロッコに敗北。初日から大波乱【パリ五輪】

【PHOTO】パリ五輪に挑むなでしこジャパン18人とバックアップメンバー4人を一挙紹介!
 
【関連記事】
「日本恐るべし」「金メダルの目標は虚言ではなかった」各韓国メディアが南米王者粉砕を報道! こぞってOAなしを強調【パリ五輪】
「クソ負け組め」「守備陣は役立たず」大岩Jにまさかの0-5惨敗、パラグアイのファンは怒り爆発!「凡庸すぎる。パスが3回連続で繋がらない」【パリ五輪】
「屈辱的な敗北」「最悪のスタートだ」大岩Jに0-5大敗でパラグアイのメディアは茫然!「日本が歴史的勝利を収めた」【パリ五輪】
「衝撃の5-0!」南米王者を粉砕したU-23日本代表の“凄まじい破壊力”に中国メディアが驚愕!「今大会最初の惨劇だ」「オーバーエイジが皆無なのに…」【パリ五輪】
「足が犠牲に...」平河悠はなぜ足首の痛みを耐えてプレー続行した? 相手の悪質ファウルを振り返る「痛いけどいけるかなと」【パリ五輪】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ