• トップ
  • ニュース一覧
  • 「平河悠を壊す気か」そんな怒りさえ覚えた危険なタックル。日本対パラグアイ戦の前半は悪い意味で主審が目立った【パリ五輪】

「平河悠を壊す気か」そんな怒りさえ覚えた危険なタックル。日本対パラグアイ戦の前半は悪い意味で主審が目立った【パリ五輪】

カテゴリ:日本代表

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2024年07月25日

大岩監督も抗議

タックルを受けてその場に倒れた平河(17番)。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

画像を見る

 平河悠を壊す気か。

 日本がパリ五輪のグループステージ初戦でパラグアイを5-0と快勝した試合で、ネガティブに映ったのがパラグアイのラフプレーだった。とりわけ、日本が1-0で迎えた25分にセンターサークル付近でパスを受けた平河悠へのタックルは酷かった。明らかなアフターファウルで、それによって平川の右足はグネッと曲がっていた。「平河悠を壊す気か」と、そんな怒りさえ覚えた。

 サッカーに怪我は付き物だが、それでもさすがにあのタックルは危険。VARが介入してオンフィールドレビューの結果、パラグアイの10番ウィデル・ビエラにレッドカードが提示されたのは当然だ。

 立ち上がりからパラグアイのラフプレーに対してジャッジが曖昧だった主審のスタンスが問題だったとの見方もできる。実際、日本の大岩剛監督がパラグアイの荒いプレーへの対応を主審に求めるシーンもあった。
 
 ある意味、前半はレフェリーが悪い意味で目立った試合でもあった。悪質なタックルによって選手生命を絶たれるプレーヤーもいる。レフェリーのゲームコントロール次第で、そうした事故を防げる可能性もあるだろう。

 いずれにしても、平河の状態が心配。大事に至らないことを祈りたい。

文●白鳥和洋(サッカーダイジェストTV編集長)

【記事】W杯最終予選|識者推奨のメンバー26人「伊東純也は復帰するはず」。3バックの場合、三笘をシャドーで起用すべき理由とは?

【PHOTO】悲願のメダル獲得へ!パリ五輪に挑むU-23日本代表18名とバックアップメンバー4人を一挙紹介!

【PHOTO】7月25日にパリ五輪初戦を迎えるなでしこジャパン18人とバックアップメンバー4人を一挙紹介!
 
【関連記事】
「クソ負け組め」「守備陣は役立たず」大岩Jにまさかの0-5惨敗、パラグアイのファンは怒り爆発!「凡庸すぎる。パスが3回連続で繋がらない」【パリ五輪】
前代未聞の結末!AT16分のアルゼンチンの同点弾は無効!2時間中断後に試合再開、1-2でモロッコに敗北。初日から大波乱【パリ五輪】
「屈辱的な敗北」「最悪のスタートだ」大岩Jに0-5大敗でパラグアイのメディアは茫然!「日本が歴史的勝利を収めた」【パリ五輪】
「足が犠牲に...」平河悠はなぜ足首の痛みを耐えてプレー続行した? 相手の悪質ファウルを振り返る「痛いけどいけるかなと」【パリ五輪】
「恥ずべきスキャンダル」「15分は狂ってる」長すぎるアディショナルタイムでの失点にモロッコファン怒り!「主審はアルゼンチンの得点を待っていた」【パリ五輪】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ