• トップ
  • ニュース一覧
  • 主軸が抜けた鹿島でOB名良橋晃が注目する現有戦力は?「プレー時間が少ない選手、たとえば...」

主軸が抜けた鹿島でOB名良橋晃が注目する現有戦力は?「プレー時間が少ない選手、たとえば...」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年07月10日

実力者は少なくない。むしろ多い

佐野の退団は痛手だが、鹿島にはまだ頼れる選手がいると名良橋氏は考えている。写真:永島裕基

画像を見る

 現役時代は鹿島アントラーズなどで活躍した元日本代表DFの名良橋晃氏が、自身のYouTubeチャンネルで古巣について語った。

 7月にチームの主軸だったボランチの佐野海舟がドイツ1部のマインツに完全移籍。23歳MFの退団を「痛手」と考える一方で、現有戦力で注目している選手を挙げた。
【動画】名良橋晃が佐野海舟移籍後の鹿島で注目する選手を語る!
「プレーの時間が少ない選手、たとえば、松村(優太)選手とか、後は樋口(雄太)選手も序列がちょっと下がっている分、プレーとか何か見せてほしいですし、新しい選手の活躍も、すごく大事になってくると思いますね。あと、土居(聖真)選手もまだまだできる選手。そういう戦力の活性化はすごく大事になってくると思います」

 実力者は少なくない。むしろ多い。「あまりチャンスが与えられない選手にも、十分チャンスは出てくると思いますから」と期待し、補強とともに上手くいけば「大丈夫です、最後の最後まで優勝争いします」と力強く述べた。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】佐野移籍後の札幌戦で見えた鹿島の変化。ボランチで先発した柴崎岳はどんな影響をもたらしたのか
 
【関連記事】
佐野移籍後の札幌戦で見えた鹿島の変化。ボランチで先発した柴崎岳はどんな影響をもたらしたのか
「“おんぶに抱っこ”じゃないけど...」元日本代表DFがショルツ離脱による浦和への“効果”に期待「日本人のCBが育っていかないと」
「見え方が悪い」元日本代表DFがJ2水戸対長崎の“ジャッジ変更”に独自見解。VARがないJ2&J3で必要なのは?
「鹿島アントラーズは本物か?」海外記者もJ1優勝に邁進する“常勝軍団”に注目!「鈴木優磨は成功のバロメーターだ」
「夫も立ち会ってくれて」柴崎岳の女優妻・真野恵里菜さんが第一子出産を報告! 日本代表戦士の妻も祝福

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ