• トップ
  • ニュース一覧
  • 「精神力とリーダーシップをとても誇りに思う」イングランドのサウスゲイト監督が選手たちを称える! 劇的同点弾のベリンガムを絶賛「成長ぶりは驚くほど順調だ」【EURO】

「精神力とリーダーシップをとても誇りに思う」イングランドのサウスゲイト監督が選手たちを称える! 劇的同点弾のベリンガムを絶賛「成長ぶりは驚くほど順調だ」【EURO】

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年07月01日

スロバキアに2-1で逆転勝利

準々決勝に進んだイングランドのサウスゲイト監督。(C)Getty Images

画像を見る

 イングランド代表は現地時間6月30日、ドイツで開催されているEURO2024のラウンド16でスロバキア代表と対戦。延長戦の末に、2-1で勝利した。

 25分に先制を許したイングランドは、ボールを握って攻め立てるも得点は奪えず、そのまま後半アディショナルタイムに突入。それでも90+5分にジュード・ベリンガムがバイシクルショットを決めて土壇場で同点に追いつくと、延長に入って91分にハリー・ケインがヘディングシュートを叩き込んで逆転した。

 UEFAの公式サイトによると、イングランドのガレス・サウスゲイト監督は激闘を振り返りつつ、選手たちを称えている。

「出場した選手は全員、ゴールを決めるか、阻止するか、それぞれの役割を果たした。それがスピリットであり、勝利に繋がった。我々には大会に残るだけの力がある。選手たちが示した精神力とリーダーシップをとても誇りに思う」
【動画】ベリンガムの劇的オーバーヘッド弾&ケインの決勝ゴール
 また、劇的な同点弾を奪ったベリンガムを以下のように絶賛している。

「ジュードは21歳で、成長ぶりは驚くほど順調だ。すでに所属クラブや代表チームに良い影響を与えているが、まだ若い。彼の性格や人柄は、試合で勝利をもたらす瞬間を生み出すだろう。彼は今日もそれをやってのけた。そして素晴らしい青年で、一緒に仕事をするのも楽しい」

 イングランドは準々決勝で、前回王者を破ったスイスと激突。指揮官は「我々のレベルがもっと高くなる必要があるのは分かっているが、チームの精神と団結力は高まっている」と意気込んだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】華やかで可憐なスタジアムの華!EUROで躍動する名手たちの妻、恋人、パートナーら“WAGs”を一挙紹介!

【記事】「黙れ、クソ野郎! 黙れ、ハゲ野郎」イングランド代表ライスがスロバキア指揮官に突き飛ばされて激怒!2人の間に何があった?【EURO】

【記事】「今すぐクビにしろ」「無能さにもう我慢できない」九死に一生を得て8強も...イングランド指揮官に批判殺到!「誇れるものは何もない。サウスゲイトよ、去れ!」【EURO】
 
【関連記事】
「黙れ、クソ野郎! 黙れ、ハゲ野郎」イングランド代表ライスがスロバキア指揮官に突き飛ばされて激怒!2人の間に何があった?【EURO】
「今すぐクビにしろ」「無能さにもう我慢できない」九死に一生を得て8強も...イングランド指揮官に批判殺到!「誇れるものは何もない。サウスゲイトよ、去れ!」【EURO】
「気に入らない」金星逃したスロバキア指揮官、イングランドの“時間稼ぎ”に憤慨! レフェリーにも怒り「審判の態度も気に食わなかった」【EURO】
「衝撃だ。キム・ミンジェの残留理由は売れないからだと?」伊藤洋輝加入で苦境の韓国代表DF、“不良債権”との指摘に韓メディアが啞然!「レギュラー争いで押し出されたが...」
「25年に彼を取り戻す」マドリーの久保建英“再獲得”は来夏か。地元メディアが報道「ベルナベウに戻れる」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ