• トップ
  • ニュース一覧
  • 「25年に彼を取り戻す」マドリーの久保建英“再獲得”は来夏か。地元メディアが報道「ベルナベウに戻れる」

「25年に彼を取り戻す」マドリーの久保建英“再獲得”は来夏か。地元メディアが報道「ベルナベウに戻れる」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年07月01日

「彼の影響力により経済的にも意味がある」

マドリーは事実上契約解除金の半額で久保を獲得できる契約を結んでいる。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 レアル・ソシエダの久保建英は2022年の夏にレアル・マドリーから完全移籍を果たした。今年の2月には2029年まで契約を延長している。

 ただ、ソシエダでのブレイクにより、古巣のマドリーが再獲得するという噂は絶えない。

 今夏はパリ・サンジェルマンからキリアン・エムバペの加入が決定し、久保についての動きは鎮静化しているものの、来夏は可能性があるようだ。

 レアル・マドリーの専門メディア『Defensa Central』は6月30日、「昨年2月にレアル・ソシエダがタケ・クボとの契約関係をさらに2年間延長したことは、マドリーのオフィスを驚かせるものではなかった。また、マドリーには日本人に対して先制拒否権があるため、自分が指揮する組織が優勢な状況にあることを認識していた(マドリーの)フロレンティーノ・ぺレス会長も、このことで警戒することはなかった」と報じている。
【PHOTO】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!
 同メディアは、ソシエダから久保が移籍する場合、その契約解除金(最大6000万ユーロ)の半分がマドリーに渡る契約を結んでいる事実に触れたうえで、「そのおかげでクボはサンティアゴ・ベルナベウに戻ることができる」と報道。「今夏はクボに関して何の動きもしないだろう」と綴り、こう続けている。

「マドリー側は、同選手がサン・セバスティアンでもう1シーズン出場時間と経験を獲得し続けることができると考えている。その後、マドリーは2025年に彼を取り戻すことができるだろうが、それがスポーツレベルで意味するのはもちろん、市場における彼の顕著な影響力により経済的にも意味がある」

 もう一年、ソシエダで結果を残せば、マドリー復帰は現実的な話となりそうだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「日本人を狙う」久保建英の獲得を巡ってプレミア“ビッグ6”の3クラブが争奪戦と現地報道! 本人の意向は?

【記事】日本代表のW杯最終予選メンバー26人はこうなる! 三笘&伊東の復帰で凄まじい陣容に。6月招集組から落選した4人は?

【PHOTO】コンセプトはFIRE(炎)! 日本代表が新ユニホームを発表! 久保建英、長谷川唯ら選手着用ショット!
 
【関連記事】
「日本人を狙う」久保建英の獲得を巡ってプレミア“ビッグ6”の3クラブが争奪戦と現地報道! 本人の意向は?
「めちゃくちゃ怖かった」中村敬斗が初対面で“ビビった”日本代表戦士を告白「お願いしますって言いに行ったら...」
「生意気ですね」日本代表MF守田英正、チームバスの中で「100%横にいる」選手を明かす!「アイツ、隣に来るんですよ」
「代表で見たいんだけど」内田篤人が“森保J未招集”の日本人FWを称賛!「元々、能力は高い」
日本代表のW杯最終予選メンバー26人はこうなる! 三笘&伊東の復帰で凄まじい陣容に。6月招集組から落選した4人は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ