• トップ
  • ニュース一覧
  • ドイツW杯・豪州戦の戦犯は俺――坪井慶介が“唯一の後悔”を回想「足4か所バーってつっちゃって」

ドイツW杯・豪州戦の戦犯は俺――坪井慶介が“唯一の後悔”を回想「足4か所バーってつっちゃって」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年07月01日

「『俺は大丈夫、できる』と入っちゃった」

ドイツW杯に出場した坪井氏が苦い経験を回想した。写真:滝川敏之

画像を見る

 元日本代表DFの坪井慶介氏が、前園真聖氏のYouTubeチャンネル「おじさんだけど、遊んでもいいですか?」に出演。2006年に行なわれたドイツ・ワールドカップの初戦・オーストラリア戦(1-3)を振り返った。

 坪井氏は、福岡大を卒業後の2002年に浦和レッズでプロキャリアをスタート。同年に日本代表に初招集されると、その後も順調にキャリアを積み、ドイツW杯を迎えていた。だが、世界の大舞台を坪井氏は「サッカー人生における唯一の後悔」と回想する。

 福岡大時代にユニバーシアード日本代表の選出経験はあったものの、それまで世代別代表には縁がなかった。“非エリート”を自認する坪井氏にとって、初の大きな挫折だったという。

「元々ができてない。だから、あまり試合とかも、すごく後悔したというのも、プロになってからも、毎回ベストを尽くしていると思っていたので、感じてなかったのですけど、さすがにワールドカップだけは『経験不足ってこういうことなのだ』という。世界とアンダーカテゴリーから、ずっと世界を見ていた同世代の奴らと僕との差を、改めて感じちゃった」
【動画】坪井慶介がドイツW杯を振り返る
 試合前の心の持ち方が、普段とは違ったという。

「準備という部分もそうだし、気持ちの部分で自分がずっとやってきたことが、ワールドカップだけできてなかったんですよ。よく考えると。気持ちの準備をすごく大事にしていて、ディフェンダーだったので結構『俺、大丈夫だ』と思わない。『いや、ここ危ないかもしれない。あいつ、ここ速いから危ないかもしれない。こいつは高いから今日は競り負けるかもしれない。だから、こういう準備をしよう』という風に考えるタイプだったので、ずっとそうなんですよ、プロ1年目も」

 過緊張で、自分を見失ってしまった。

「ワールドカップの時だけ『俺は大丈夫、俺は大丈夫、できる、できる』と入っちゃった。緊張で。もう、ルーティンをやるかどうかも忘れちゃうぐらい、あがっている。あの雰囲気に。『できる、できる、大丈夫、大丈夫』でパって試合に入っちゃった。浮き足立っちゃって。それでオーストラリア戦、第1戦目の後半67分に、足4か所バーってつっちゃって。緊張とたぶん、水分をちゃんと取っていなかったんですよね。全然できていなかった」

 試合は、無念の逆転負け。坪井氏は今でも“戦犯”は自分だと反省していると述べた。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「ちょっと思っている部分があって」前園真聖が今後の日本サッカー界に私見!「野球を超えていくには...」
 
【関連記事】
「ちょっと思っている部分があって」前園真聖が今後の日本サッカー界に私見!「野球を超えていくには...」
“前園世代トリオ”が選ぶ凄かった後輩選手は?「違うって、初めて下の世代で思った」「結果残したやつ」
バイトリーダーが瞬く間に日本代表に! 坪井慶介が“黄金世代”にすぐ馴染めた小野伸二の配慮に感謝「助かりましたよ」
「フリューゲルスに残れないと思った」前園真聖が明かすヴェルディ移籍の舞台裏「浪人するつもりだった」
「決してラフプレーではなかった」前園真聖が北朝鮮代表の風評に異論!「タイトに来ていたけど想定内」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ