• トップ
  • ニュース一覧
  • 「選手たちに腐した言い方はしていません」ミスが多かったFC東京戦後に長谷部監督が明かした“沈黙のスタンス”【福岡】

「選手たちに腐した言い方はしていません」ミスが多かったFC東京戦後に長谷部監督が明かした“沈黙のスタンス”【福岡】

カテゴリ:Jリーグ

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2024年07月01日

「だいぶズレているなと」

FC東京戦で福岡を勝利に導いた長谷部監督。写真:鈴木颯太朗

画像を見る

 2024年6月30日、アウェーでFC東京戦に臨んだアビスパ福岡は1-0と勝利。緊迫感溢れる展開だった試合を振り返って、福岡の長谷部茂利監督は「ミスが多かった」と話した。

「ミスが多かったですね、特に前半は。攻撃の時のボールを運ぶアクションにしろ、トラップにしろ、パスにしろ、だいぶズレているなと。ピッチがいつもと違うのは当たり前です、アウェーですから。でも、あれだけミスしているようでは…。そこは相変わらず課題ですね」

 長谷部監督曰く「そのミスはハーフタイムでも修正できませんでした」。指揮官の率直な感想だが、ただ、それを前半終了時に選手たちに伝えなかった。
 
「選手たちにこんな腐した言い方はしていません。『やるんだ』という励ましの言葉をかけたぐらいです。あとは、試合に勝つために気持ちを持ちなさいと」

 選手たちにダイレクトに感情をぶつけないのも、ひとつの戦略だろう。この日の福岡は後半に決勝ゴールを決めて勝点3を獲得している。この結果から判断するかぎり、長谷部監督の“言わないスタンス”は正解だった。

取材・文●白鳥和洋(サッカーダイジェストTV編集長)

【記事】「大谷さんとか入ってないの?」内田篤人、スポーツ選手の“長者番付”トップ10の顔ぶれに驚き!「サッカー、夢あるじゃん」

【PHOTO】コンセプトはFIRE(炎)! 日本代表が新ユニホームを発表! 久保建英、長谷川唯ら選手着用ショット!

【記事】「選手はどうサボりながら勝つかを考えちゃう」内田篤人が“夏のJリーグ”について持論「正直、欧州と逆のことをやっている」
【関連記事】
「かけようと思っていなかったのに...」町田FW藤尾翔太はなぜPK直前に相手選手と揉めた?「水を飲みたかったんですけど、3人ぐらいに囲まれて」
福岡戦の結果以上に気になった“頭部負傷”安斎颯馬の状態。担架で運ばれたものの「脳震盪ではない交代」【FC東京】
「町田のロングスロー」について訊かれた福岡の長谷部監督が抜群の速さで切り返す。はぐらかすことなく発した言葉とは?
「言って良いのか悪いのか」福岡の長谷部監督が町田戦後に明かした“懸念材料”
「日本の皆さんに分かってもらえたら」長谷部誠が苦戦した“異色のドリブラー”を明かす「見えてないんだろうと飛び込むと、誘われてた」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ