• トップ
  • ニュース一覧
  • 「ホッとしている」茨の道行き危機から救ったドイツ31歳FWが安堵。5歳上の監督はスーパーサブの重要性を力説【EURO】

「ホッとしている」茨の道行き危機から救ったドイツ31歳FWが安堵。5歳上の監督はスーパーサブの重要性を力説【EURO】

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年06月24日

「こういう選手を途中から起用できて幸せ」

起用に応え、最高の結果を残したフュルクルク(9番)。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間6月23日に開催されたEURO2024のグループステージ第3節(A組)で、開催国のドイツは、スイスとフランクフルトで対戦。1-1で引き分け、勝点を7に伸ばした結果、グループ首位通過を決めた。

 28分に奪われた1点をどうしても返せずにいたなか、土壇場で大仕事をやってのけたのは、ニクラス・フュルクルクだ。76分からピッチに入っていた31歳のストライカーは90+2分、同じく途中出場のダビト・ラウムのクロスから、豪快なヘディングシュートを放ち、チームを敗戦危機から救った。

 殊勲の背番号9は試合後、大会公式のインタビューに対応。「同点ゴールは、大会の全て、チームの雰囲気、国内の高揚感に繋がる瞬間だった。とても良い気分だ。チームとしてあの喜びを味わえてホッとしている」と興奮気味に語った。
【動画】鳥肌モノの劇的弾!スーパーサブが敗戦危機から救う
 また、ユリアン・ナーゲルスマン監督は「彼は再び良いゴールを決めた。彼は我々にとって重要だ。そういう選手を途中から起用できて幸せだよ」と、初戦に続いて途中出場で結果を残したフュルクルクを絶賛。そして、36歳の若き指揮官は、スーパーサブの重要性もこう伝えた。

「交代で入り、決定的なゴールを決められる選手の存在は重要だ。我々は先発メンバーを選ぶために対戦相手を分析し、そのうえでベンチから色々な選手を投入できる」

 敗れれば2位での突破で、決勝トーナメント1回戦の相手は、現状イタリアが有力の茨の道となっていた。それだけに、29歳で代表デビューした男の一発は、非常に価値が高い。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】ドイツで開幕したEURO2024を華やかに彩る各国の美女サポーターを特集!
 
【関連記事】
「挑発された」長谷部誠が衝撃告白! 本田圭佑が「性格悪い」と非難したDFと喧嘩した過去を明かす!「まだ相当若かった」
「僕も6番を獲ったほうがいいと思う」遠藤航、リバプールのアンカー補強報道にまさかの発言。“真意”は?「マカリステルのような選手を...」
「俺、出るしかなくね?」リバプール加入発表翌日に即プレミアデビュー。遠藤航が当時の心境を明かす「練習に参加したのは前日だけ」
“ドーハの悲劇”でシステムを無視? カズが驚きの告白「ミーティング、ボーっとしていたのかな」
「リバプールの気候に不満をもらしたのはミナミノが初めてでない」南野拓実の発言に古巣の地元メディアが見解「2020年は彼がかつて経験したことのないひどさだった」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 年末恒例の決定版!
    12月19日発売
    PERFECT REVIEW
    2024 Jリーグ総集編
    激動シーズンを総括
    完全保存版のデータブック
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト プレシーズン恒例企画
    1月14日発売
    2025シーズン
    J1&J2全40クラブの
    最新陣容
    新戦力の起用法&布陣は!?
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 年明け特別企画
    1月16日発売
    カルチョの伝説が甦る!
    セリエA50年史
    燦然と輝くレジェンドや
    ファンタジスタがこの一冊に
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ