• トップ
  • ニュース一覧
  • “ドーハの悲劇”でシステムを無視? カズが驚きの告白「ミーティング、ボーっとしていたのかな」

“ドーハの悲劇”でシステムを無視? カズが驚きの告白「ミーティング、ボーっとしていたのかな」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年06月23日

「俺がやるだけって思っていたの」

カズがドーハの悲劇に関するエピソードを明かした。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 元日本代表FWの三浦知良が、フジテレビ系列の「ワイドナショー」にVTR出演。若き日の戦術への向き合い方を明かした。

 1993年に行なわれた、アメリカ・ワールドカップのアジア最終予選に、26歳だったカズは日本代表として出場。ハンス・オフト監督が率いていた日本は、イラクとの最終戦で終了間際に追いつかれて2-2の引き分けに終わり、目前まで迫っていた本大会初出場を逃した。

 いわゆる“ドーハの悲劇”として知られるイラク戦で、オフトジャパンは4-3-3のシステムを採用。カズは左ウイングで出場していた。

 ただ、本人には4-3-3でプレーしている意識はなかったようだ。後に、日本代表でチームメイトだった北澤豪氏から「今、(4-3-3は)流行っているけど、あの時からやっていたんですよ」と振られ、話がかみ合わないという。なんとカズは、中山雅史との2トップだったと認識していたのだ。
【画像】“11”のトレーニングウェアで練習するカズ
 自身が右や真ん中でもプレーしていたと言うと、北澤氏に「自由にしていた、あなたは。そこを埋めていたのが俺たちなんだ」と告げられたと明かしている。

 カズは、当時のプレーについての考え方を、こう回想する。

「俺がやるだけって思っていたの。システムとかじゃなくて。自分がやる。自分がゴールする、自分がドリブルで抜く、センタリングする。他に何があるんだと思っていたの」

 そして、「本当に覚えていないの、ミーティングって。ボーっとしていたのかな」と笑った。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「しっかりと11番が着いてる!」三浦知良、横浜FCでのトレーニング姿が話題!「相変わらずかっこいい」
 
【関連記事】
「カズさんだったら絶対にありえない」横浜FCをもっと強い集団に。中村俊輔が重視する「良いプレーをしなかったら、恥ずかしいみたいな雰囲気」
「信じられないが本当だ」カズの挑戦続行に欧州主要メディアが驚き!「メッシが生まれる前からプレー」「バッジョ、ガスコインと同い年」
「可愛さの破壊力すげぇ」「セクシー」岩渕真奈が眩いビキニ姿を披露! 熊谷紗希と…
「しっかりと11番が着いてる!」三浦知良、横浜FCでのトレーニング姿が話題!「相変わらずかっこいい」
「これからの動向は!?」57歳FW三浦知良がポルトガルから帰国! 白Tシャツ&サングラス姿で空港に到着「カズさんかっこいい...」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ