• トップ
  • ニュース一覧
  • 「理解するのは難しい」「賞賛に嫉妬か」初戦ゴラッソの“トルコのメッシ”を先発から外したモンテッラ采配を海外メディアが疑問視! 指揮官は理由を説明も...「驚きだ」

「理解するのは難しい」「賞賛に嫉妬か」初戦ゴラッソの“トルコのメッシ”を先発から外したモンテッラ采配を海外メディアが疑問視! 指揮官は理由を説明も...「驚きだ」

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年06月23日

「国外メディアでも大きく報道された」

ポルトガル戦で途中投入となったギュレル(8番)。(C)Getty Images

画像を見る

 現地6月22日に開催されたEURO2024のグループステージ第2節(F組)で、トルコがポルトガルとドルトムントで対戦。0-3で敗れた。

 物議を醸しているのがヴィンチェンツォ・モンテッラ監督の采配だ。3-1で快勝したジョージアとの初戦でスーパーゴールを叩き込んだ19歳のアルダ・ギュレルを先発から外したのだ。
【動画】“トルコの若き天才”ギュレルがEURO初戦で決めたスーパーショット!
 レアル・マドリーに所属する“トルコのメッシ”が投入されたのは、すでに勝負が決した70分から。それでも、存在感を発揮した。

 トルコのメディア『milliyet』は、「欧州のメディアがアルダ・ギュレルに驚き」と見出しを打った記事を掲載。「ヴィンチェンツォ・モンテッラ監督がアルダ・ギュラーを『疲れている』としてベンチに置き、70分に投入するという決断は、国外メディアでも大きく報道された」と伝えた。
 
 その中で、ギュレルがプレーするマドリーの贔屓紙として知られる『AS』のアルフッド・レラーノ記者はこう指摘したと報じている。

「アルダ・ギュレルは試合に入ったときから存在感を示した。彼は中盤とペナルティエリアに近いエリアで有意義にボールを動かし、彼の周りで物事が展開した。このことを考えると、なぜ彼が先発しなかったのかを理解するのは難しい。モンテッラは自分自身をスポットライトにさらしたいと考え、主力選手に対するメディアの賞賛に嫉妬した反応を示す監督の一人ではないかと懸念している」

 また、指揮官の母国イタリアの『Calciomercato』も、「モンテッラは軽い筋肉疲労のため、ジョージア戦で素晴らしいゴールを決めたアルダ・ギュレルとユベントスのケナン・ユルドゥスをスターター11人として出場させなかった。驚きた」と綴った。

 指揮官は長時間プレーできる状態ではなかったと説明したが、至宝の状態がいいだけに、采配を疑問視する声が上がっている。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】ひどいプレーだ、愚か者め」「世界に恥をさらした」トルコDFの“衝撃ノールックOG”に母国ファンの怒り爆発!「なんとバカバカしい失点だ」【EURO】
 
【関連記事】
EUROでも躍動!マドリーの19歳ギュレルが久保所属ソシエダに移籍か。「クボとウーデゴーは歴史的な例」
「ひどいプレーだ、愚か者め」「世界に恥をさらした」トルコDFの“衝撃ノールックOG”に母国ファンの怒り爆発!「なんとバカバカしい失点だ」【EURO】
「今大会で最もおかしな瞬間を見逃した」ロナウドがカンセロに激怒→映している間に衝撃OGが決まり世界のファンが憤慨!「ロナウドの怒りのほうが重要だと思われた」
パリ五輪代表の中心と期待された中井卓大、4部降格クラブで先発5試合の厳しい現実。順風満帆だったキャリアの分岐点となった“2年前の決断”
「ロナウドはイライラした」計7人? ポルトガル戦で“セルフィー目当て”の乱入者が続出!最初の少年には応じるも...海外メディアは苦言「警備員は一体何をしている? 大混乱だ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ