• トップ
  • ニュース一覧
  • “優勝候補筆頭”のイングランドは58年ぶりのタイトルを獲得できるか。メンバー選考から読み解く指揮官の変化【EURO】

“優勝候補筆頭”のイングランドは58年ぶりのタイトルを獲得できるか。メンバー選考から読み解く指揮官の変化【EURO】

カテゴリ:国際大会

内藤秀明

2024年06月16日

栄冠まであと一歩のところまで到達

16日にセルビアとの初戦に挑むイングランド代表。(C)Getty Images

画像を見る

 EURO2024が現地時間6月14日に開幕した。欧州トップレベルの代表チームがしのぎを削る本大会で最も優勝に近いとされている国はどうやらイングランドらしい。英大手ブックメイカー『ウィリアムヒル』がつける優勝オッズは、イングランドが一番人気で4.5倍、次いでフランスが5倍、ホスト国のドイツは6.5倍で3番人気とされている。

 これまで欧州選手権の優勝経験のない国が、一番人気と持て囃されている理由は様々だが、最も大きいのはスカッドの豪華さだろう。スタッツサイト『トランスファーマルクト』が算出するイングランドの登録選手の市場価値の合計額は15.2億ユーロ(約2580億円)で、これは参加する国の中でトップだ。

 2位のフランスですら12.3億ユーロ(約2000億円)のため、約500億円も差をつけている。ちなみに平均は4.7億ユーロ(約800億円)であることを考えると、イングランドは圧倒的に強いスカッドを揃えている。

 しかし、イングランドの優勝を信じられないサッカーファンも一定いるようだ。理由としては前述の通り欧州選手権での優勝経験がないこと。これまでの国際大会で、あっさり早期敗退することも少なくなかったからだ。筆者としても「なんとなく、どこかでこけそう」という無根拠な不安感を拭いきれない。

 果たして今大会もそんな期待外れのイングランドで終わるのか。あるいは、一味違うスリーライオンズを見せてくれるのか。
【PHOTO】フォデン、ベリンガム、サカらが選出!ドイツで開催されるEURO2024に挑むイングランド代表メンバーを一挙紹介!
 これまでのイングランド代表は長らく国際大会で結果を残せずにいた。1966年ワールドカップ以降、58年間も優勝は一度もない。それどころか2000年代まではグループステージ敗退も多かった。しかし2012年の南アフリカW杯以降はそれがなくなり、EURO2020では準優勝を経験するなど、栄冠まであと一歩のところまで到達している。

 優勝を実現する上での問題は様々あるが、一つは過密日程だ。イングランドは国内カップ戦が2つある上に、FAカップで引き分けた場合には再試合が行われるルールがあり、過密日程になりがちだ(来季からFAカップの再試合は廃止)。

 しかも国内リーグ戦の競争力も高いため、主力の選手たちを休ませにくいという問題もある。優勝争いは言わずもがな、チャンピオンズリーグ(CL)出場権争いも熾烈だ。その結果、国際大会が行われる夏の時期には選手たちの疲労の色が濃い傾向が強かった。

 過密日程の問題は、一部を除いて、全世界的に問題は加速する一方だ。しかし、このコンディション問題に関して、ガレス・サウスゲイト監督はメンバー選考で新たなチャレンジをすることで、解決を図っている。
【PHOTO】ドイツで開幕したEURO2024を華やかに彩る各国の美女サポーターを特集!
【関連記事】
イングランド代表、EUROの登録メンバーからマグワイア&グリーリッシュらが衝撃落選! 指揮官が理由を明かす「他の選手のほうが...」
「こんなに悪いのは初めて見た」完敗のクロアチア、主将モドリッチを母国解説者が酷評!「前半は本当に酷かった」【EURO】
「挑発された」長谷部誠が衝撃告白! 本田圭佑が「性格悪い」と非難したDFと喧嘩した過去を明かす!「まだ相当若かった」
「イングランドの懸念点はサウスゲイト監督の采配」EURO2024に臨むイギリスの2か国を英国人記者が分析「スコットランドの最大の武器は…」【現地発】
「僕が監督だったら絶対にほしい」長谷部誠が絶賛したベテラン戦士は?「身体も張れますし...」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ