• トップ
  • ニュース一覧
  • 「ジーンとくる」「広島で代表戦をしてくれてありがとう」森保J戦士の原爆ドーム訪問に反響!「街ぶらしてんの信じられん笑」

「ジーンとくる」「広島で代表戦をしてくれてありがとう」森保J戦士の原爆ドーム訪問に反響!「街ぶらしてんの信じられん笑」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年06月14日

「Jリーグとは違う雰囲気ですし、日本代表としてこのホームでできたのは感慨深いです」

広島の新スタジアムで日本代表は大勝した。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 森保ジャパンは6月11日、北中米ワールドカップ・アジア2次予選で、シリア代表とエディオンピースウイング広島で対戦。上田綺世、堂安律、相馬勇紀、南野拓実の得点と、久保建英が誘発したオウンゴールで、5-0で大勝し、2次予選を無傷の6連勝で締め括った。

 広島での代表戦の開催はちょうど20年ぶりで、今年2月に開業したEピースでは初。選手や森保一監督が、興味津々に新スタジアムを見つめる姿が印象的だった。

 日本サッカー協会がYouTubeで公開した『Team Cam』によれば、決戦前日には数名が散歩がてら、スタジアムから徒歩圏内にある原爆ドームを訪れたようだ。南野、冨安健洋、守田英正、谷口彰悟、田中碧、町田浩樹、旗手怜央が、世界遺産にもなっている歴史的建造物を見つめる様子が確認できる。

 この貴重な映像はたちまち話題に。ファンから次のようなコメントが続々と寄せられている。
【PHOTO】日本代表のシリア戦出場16選手&監督の採点・寸評。3人が7点の高評価。MOMは2点に関与した左WB
「広島で試合が開催されたことは本当に素晴らしい」
「ドームを見て広島を知り、日の丸を見て君が代を歌う。日本人のロイヤリティと誇りが自然と出るよね」
「広島出身者として原爆ドームのシーンはジーンとくるな」
「日本サッカーに携わる全ての方々、広島で代表戦をしてくれてありがとう」
「日本代表が広島の街ぶらぶらしてんの信じられん笑」
「原爆ドームに向かう選手たちの組み合わせが珍しい」
「次も広島でやってほしい」

 映像の最後には、サンフレッチェ広島に所属する大迫敬介と川村拓夢が登場。普段からプレーするスタジアムでの代表戦を終え、挨拶に回るなか、大迫が「Jリーグとは違う雰囲気ですし、日本代表としてこのホームでできたのは感慨深いです」と笑みを浮かべれば、川村は「国歌を聞いた時は泣きそうになりました」と明かした。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】決戦前日、南野や冨安が原爆ドーム周辺を散歩
 
【関連記事】
「生意気ですね」日本代表MF守田英正、チームバスの中で「100%横にいる」選手を明かす!「アイツ、隣に来るんですよ」
「え、うそ?」内田篤人、驚きのパリ五輪オーバーエイジ案に言及。31歳の本人は「パリですしね」
日本代表、W杯最終予選の組分けで最高・最悪のシナリオは? カタール、サウジ、UAE、北朝鮮と同居する可能性も
「彼らは凄まじい」シリアMFが森保ジャパンに脱帽!「特に素晴らしかった」と驚嘆した3選手は?
【日本代表26選手の通信簿】4人が最高の「S」評価。シリーズMVPは新境地で2G1Aと躍動したMF

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ