• トップ
  • ニュース一覧
  • 「冨安とティンベルは最も重要な存在」来季のアーセナルでカギを握るのは左SB? 英メディアが分析「もし今季、彼らが多くの時間でプレーできていれば…」

「冨安とティンベルは最も重要な存在」来季のアーセナルでカギを握るのは左SB? 英メディアが分析「もし今季、彼らが多くの時間でプレーできていれば…」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年06月04日

シティと勝点2差の2位でフィニッシュ

来シーズンのプレーにも期待がかかる冨安。(C)Getty Images

画像を見る

 日本代表DF冨安健洋が所属するアーセナルは今季、プレミアリーグ4連覇を達成したマンチェスター・シティと勝点2差の2位でシーズンを終え、20年ぶりのリーグ優勝を逃した。

 悲願のプレミア制覇を目ざす来季に関して、英メディア『The Athletic』は、今季の開幕戦で大怪我をし、長期離脱を強いられていたユリエン・ティンベルが大きな役割を担うと予想。さらに、冨安を含めた左サイドバックが重要なカギを握るポジションになると分析している。
【動画】冨安が最終節で決めた鮮烈弾! 2人の股を抜く正確なダイレクトシュート
 同メディアは2人の特長に触れつつ、以下のように見解を示した。

「アーセナルが進化するための重要なテーマは、『予測不可能性』だ。冨安とティンベルは、サイドバックが内側に入り、センターバックがややワイドに開く動きにおいて、最も重要な存在である。ティンベルはアヤックス時代にMFとしても活躍していたため中央で快適にプレーできるし、冨安は左サイドバックのポジションで左右の足でプレー可能。異なる角度のパスが供給できる」

 また、「もし今季、冨安とティンベルがより多くの時間でプレーできていれば、アーセナルはより流動的なフットボールを展開できていたことは想像に難くない」と嘆いた。

 今季はシーズン途中に怪我による離脱がありながらも、出場した試合では安定したプレーを披露し、終盤にはレギュラーの座を確保していた冨安。来季のパフォーマンスにも期待がかかる。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】冨安健洋が金髪にイメチェン! 日本代表初日の練習は長友佑都だけが別メニュー
 
【関連記事】
冨安健洋が金髪にイメチェン! 日本代表初日の練習は長友佑都だけが別メニュー
冨安健洋がナポリ主砲のトレード要員に?“取引”の可能性を現地報道「トミヤスの獲得に興味」
2冠達成も...セルティックが“残忍”な大粛清! 15人の放出リストを地元メディア掲載。退団確実とされた日本人は?「忘れられた男は母国に帰る可能性もある」
「お似合いすぎる!」「素敵なご夫妻」結婚発表の堂安律、女性と寄り添う2ショット公開で大反響!「ついにお披露目!新婚さんの雰囲気に圧倒されます~」
「可愛さの破壊力すげぇ」「セクシー」岩渕真奈が眩いビキニ姿を披露! 熊谷紗希と…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ