• トップ
  • ニュース一覧
  • 「何でフリーなのか」小野伸二が鹿島MF名古新太郎の得点力を称賛!「キーパーの位置をしっかり見ている」

「何でフリーなのか」小野伸二が鹿島MF名古新太郎の得点力を称賛!「キーパーの位置をしっかり見ている」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年05月28日

「ゴールに行くんだという姿勢が見られている」

札幌戦で2ゴールを決めた名古。写真:鈴木颯太朗

画像を見る

 元日本代表MFの小野伸二氏が、5月28日にフジテレビ系列で放送されたサッカー専門番組「MONDAY FOOTBALL みんなのJ」に出演。鹿島アントラーズのMF名古新太郎の得点力を称賛した。

 名古は、25日に行なわれたJ1第16節の北海道コンサドーレ札幌戦(3-0)で4-2-3-1のトップ下でスタメン出場。0-0で迎えた40分、師岡柊生の浮き球のパスをペナルティエリア内で収めると、相手DFをかわして左足でシュートを放つ。これは相手GKに阻止されたが、こぼれ球に反応し、左足でゴールに叩き込んだ。さらに、55分には相手のクリアを拾うと、右足を振ってロングシュートを決めた。

 大活躍だった28歳のMFに、小野氏が注目。1点目に関しては「何でそこ、フリーなのかという感じがする。点を取れる選手はそういう嗅覚、『ここにボールが来るんだ』と信じているのがプレーに表われている」と解説する。
【動画】鹿島MF名古新太郎が2ゴール! 札幌戦のハイライト
 2点目については、「キーパーの位置をしっかり見ている。シュート、キーパーを見て外側から入ってくる。キーパーが取れないところ、しっかりとコースを狙って決めたのが素晴らしかった」と称えた。

 また、得点以外のプレーでも「狭いスペースだけど前を向く。ゴールに行くんだという姿勢が見られているのでゴールに繋がっている」と述べた。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「サッカーセンス半端ない」ついに復帰した“鹿島の10番”柴崎岳のプレー集に反響!
 
【関連記事】
「サッカーセンス半端ない」ついに復帰した“鹿島の10番”柴崎岳のプレー集に反響!「高揚感たまらんかった」
7戦負けなしも、鹿島指揮官は「まったく興味がない」ときっぱり。3連勝で首位町田を猛追「次も勝っていくだけ」と意気込み
「選手はどうサボりながら勝つかを考えちゃう」内田篤人が“夏のJリーグ”について持論「正直、欧州と逆のことをやっている」
「自分なんて超えていた」天才MF小野伸二の“ごく身近にいた”消えた逸材とは? 衝撃の事実にスタジオ騒然!「グレちゃったんですけど...」
「俺はもうサッカーは一切見ない」中田英寿が指摘する現代フットボールの問題点「分かっていない人が多い」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ