• トップ
  • ニュース一覧
  • 「格闘技か!レッドだ」「狂ってる」韓国MFの日本選手への悪質プレーに母国ファンからも非難!「殺人タックル戦術かよ」【U-23アジア杯】

「格闘技か!レッドだ」「狂ってる」韓国MFの日本選手への悪質プレーに母国ファンからも非難!「殺人タックル戦術かよ」【U-23アジア杯】

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年04月24日

「中国から少林サッカーを学んだのか?」

危険なタックルでイエローカードを受けるキム・ドンジン。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部/現地特派)

画像を見る

 一触即発となった危険なタックルに、母国でも批判の声が上がっている。

 U-23日本代表は4月22日、カタールで開催されているU-23アジアカップ(パリ五輪アジア最終予選を兼ねる)のグループステージ最終節で韓国と対戦。優勢に試合を進めていたものの、75分に相手のCKから失点し、0-1で敗れた。

 グループステージ首位通過を懸けたこの日韓戦で、小さくない物議を醸したのが54分のシーンだ。ボランチの川﨑颯太に対し、相手のMFキム・ドンジンが足を上げてタックルを仕掛けたのだ。

 倒れた京都サンガF.C.のMFはしばらく起き上がれず、何人か日本の選手がキム・ドンジンに詰め寄って、ただならぬ雰囲気となった。
【画像】U-23アジア杯に駆けつけた各国の美女サポーターを厳選特集!
 イエローカード止まりだったプレーに、韓国のサイト『naver』上では、母国のファンからも厳しい声が上がった。

「格闘技か! これはレッドだ」
「殺人タックル」
「無条件で退場だ」
「狂ってる」
「中国から少林サッカーを学んだのか?」
「殺人タックル戦術かよ」

 レッドカードが妥当な悪質なタックルだったと考えるファンが少なくなかったようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】日本選手が激昂した韓国MFの危険なタックル
 
【関連記事】
「キーパーは出たら触りたかった」内田篤人、日韓戦の失点シーンでGK野澤の動きに意見。「得点の匂いがしていたんですが...」【U-23アジア杯】
【セルジオ越後】守備的なシステムの韓国を崩し切れず。ストライカーの藤尾がなぜサイドハーフ? GKで小久保を起用しなかったのも疑問だ
「キーパー代える必要ある?」大岩J、連続完封中のGK小久保が日韓戦“先発落ち”でネット騒然!「愕然とした」「何で代えるの?」【U-23アジア杯】
「小学生の質問? 彼、プロですよね」内田篤人がU-23日本代表FWの“発言”をバッサリ!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ