• トップ
  • ニュース一覧
  • 蔚山撃破でACLファイナルへ! 横浜キューウェル監督が語った逆転勝利のポイント「ボールを支配し、ゲームを支配する」

蔚山撃破でACLファイナルへ! 横浜キューウェル監督が語った逆転勝利のポイント「ボールを支配し、ゲームを支配する」

カテゴリ:Jリーグ

金子 徹(サッカーダイジェスト編集部)

2024年04月23日

「自分たちのサッカーをしっかり表現する」

4月24日に蔚山現代とのACL準決勝第2戦を戦う横浜。キューウェル監督はチームを決勝に導けるか。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 横浜F・マリノスは4月24日、アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)2023-24の準決勝第2戦で、韓国の蔚山現代と対戦する。

 この一戦の前日会見に臨んだハリー・キューウェル監督は、次のように意気込みを語った。

「すごく楽しみにしています。この大きなチャレンジも含めて、このような大会で準決勝に進めているのは、誰もが来れる場所ではないので、そういう意味でもワクワクしています。明日の試合に向けて宿題をこなし、良い準備をしたい」
【PHOTO】現地・韓国で熱烈後押し!ACL準決勝第1戦に集結した横浜F・マリノスサポーターを特集!
 先週の敵地での第1戦では、横浜はボールを保持して試合を優勢に進めるも、19分にイ・ドンギョンに奪われたゴールを守り切られ、0-1で敗戦。悲願のACL初制覇を成し遂げるためにも、第2戦では勝利が必要不可欠だ。

 逆転勝利へのポイントについて訊かれた指揮官は、「前回の対戦で蔚山のやり方も分かっています」と述べたうえで、こう強調した。

「日頃から選手たちに伝えていることですが、相手がどうこうというより、自分たちのサッカーをしっかり表現することが大事。自分たちがボールを支配し、ゲームを支配する。相手がもしかしたら何か変えてくる可能性もあるかもしれませんが、自分たちのサッカーをピッチ上でどう表現するか。そこに懸かっている」

 キューウェル監督はホームで韓国の難敵を破り、チームをクラブ初の決勝進出に導けるか。注目の一戦は、横浜国際総合競技場で19時にキックオフ予定だ。

取材・文●金子徹(サッカーダイジェスト編集部)

【記事】「また観たいかっていうと観たくない」小野伸二、“ファンタジスタが消えた”現代サッカーに本音。中村俊輔の「生きにくくなった」に同調

【PHOTO】日産スタジアムでの金Jを盛り上げたトリコロールマーメイズ・マリノス君・マリノスケ・マリンを特集!

【記事】「ウソでもいいから抗議をしないと」なぜ内田篤人は一発レッド後の西尾隆矢の“行動”に苦言を呈したのか「すぐ出ちゃだめですよ」【U-23アジア杯】
 
【関連記事】
「悪質、レッドだろ」「危なすぎる」日本選手が激昂で一触即発!韓国MFの危険タックルに怒りの声!「なにやってくれとんねん!」【U-23アジア杯】
【セルジオ越後】守備的なシステムの韓国を崩し切れず。ストライカーの藤尾がなぜサイドハーフ? GKで小久保を起用しなかったのも疑問だ
「異例とも言えるほどスタジアムを席巻」ゴラッソ2発の鈴木唯人、現地メディアが大絶賛! 同僚も賛辞「非常に優れた才能がある」
「黄金の輝きで価値を証明」なぜ遠藤航は外せないのか。英メディアが重要性を力説! 絶賛されたアーノルドよりも「重要な歯車」と主張
「俺はもうサッカーは一切見ない」中田英寿が指摘する現代フットボールの問題点「分かっていない人が多い」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ