• トップ
  • ニュース一覧
  • 「この1試合で全てが決まる」ザンブロッタが古巣ミランについて語る「真の背番号9が必要だ」

「この1試合で全てが決まる」ザンブロッタが古巣ミランについて語る「真の背番号9が必要だ」

カテゴリ:メガクラブ

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2024年04月18日

ELのローマ戦次第とコメント

ミランやユーべ、イタリア代表で活躍したザンブロッタ(C)Getty Images

画像を見る

 ACミランやユベントスで活躍した元イタリア代表DFのジャンルカ・ザンブロッタが『Tuttosport』のインタビューで古巣について語った。

 ザンブロッタはミランの今シーズンについては、「ヨーロッパリーグ準々決勝のローマ戦の結果次第で大きく変わるだろう。ただ勝敗に関わらずここまで勝ち進んできた功績を讃えないといけない」と一定の評価を下した。
 
 現在2位につけているセリエAに関しては、「あまり言うことがない。昨年の同時期(32節終了時点)と比較して勝点を伸ばしている。つまりパフォーマンスは悪くないが、インテルが強すぎた。去年のナポリのようにね」とコメントしている。
【厳選ショット】ホームでまさかの完敗…!EL4強入りは厳しい状況に…。|EL準々決勝1stレグ リバプール0-3アトランタ
 また、ザンブロッタはもし自分がミランの監督に就任した場合、今夏のカルチョメルカートでどのポジションを補強するかの問いに関しては、「ミランには真の9番が必要だ。トップレベルのCFとの契約が必要で、ジルーが退団するとなるとなおさらだ」と回答した。

 さらに、「新しいストライカーはチームを変えることができる。ここが最優先事項でその次にパーソナリティとクオリティを併せもち、チームを助けることができるディフェンダーだ」と言及。

 やはり、複数メディアの報道通り、CFの補強が喫緊の課題ととらえているようだ。

構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部

【記事】「冨安コンタクト」がトレンド入り!冨安健洋、CLでまさかのアクシデントにネット反響!「大ブーイング受けてる」

【記事】「アタランタ戦で絶対に外すべき」遠藤航、EL準々決勝での“先発外し”をリバプール地元メディアが提言!「パレス戦で守備陣に問題に引き起こした」
【関連記事】
「ブンデス復帰の可能性が非常に高い」鎌田大地、序列アップでもラツィオ退団か。伊メディアが伝えた有力な“2つの移籍先”は?
「バイエルンの危険人物をかなり静かにさせた」“ザネ封じ”の冨安健洋に地元メディアが最高評価!「大部分で本当に良い仕事をした」
「内田と違い、怠けずに」内田篤人、引退を発表した長谷部誠からの連絡明かす「口には出さないんですけど...」
なぜ長谷部誠は40歳で現役引退を決断したのか。「もう5、6年も続いている」
「俺はもうサッカーは一切見ない」中田英寿が指摘する現代フットボールの問題点「分かっていない人が多い」【2023総集編】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ