• トップ
  • ニュース一覧
  • 「日本は非礼なサッカーながらも…」大岩ジャパンの“10人逃げ切り勝ち”に韓国メディアが敏感反応!「決定力ゼロの中国に救われた」【U-23アジア杯】

「日本は非礼なサッカーながらも…」大岩ジャパンの“10人逃げ切り勝ち”に韓国メディアが敏感反応!「決定力ゼロの中国に救われた」【U-23アジア杯】

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年04月17日

17分に西尾の一発レッドで数的不利の窮地に

途中出場の藤尾(手前)が果敢に突破を図る。日本は数的不利にも攻撃の積極性を忘れなかった。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部/現地特派)

画像を見る

 苦しみながらも大事な初戦を白星で飾った。

 現地4月16日、カタール・ドーハで開催中のパリ五輪最終予選を兼ねたU-23アジアカップで、大岩剛監督率いるU-23日本代表は中国とのグループステージ第1戦を迎えた。日本は8分に松木の鮮烈なボレー弾で先制に成功。幸先良いスタートを切ったが17分、西尾が相手選手を振り払う際にヒジが首元を直撃して一発退場を食らってしまう。早い時間帯で数的不利を強いられ、再三に渡ってピンチに晒されたが、集中力の高い守備対応とGK小久保の好セーブなどで凌ぎ切って1-0で逃げ切り。貴重な3ポイントを掴んだ。
【PHOTO】9頭身の超絶ボディ! 韓国チア界が誇る“女神”アン・ジヒョンの悩殺ショットを一挙チェック!

 日本と同組で戦う韓国のメディアも大岩ジャパンの戦いぶりに興味津々だ。ニュースサイト『OSEN』もこの一戦を速報で伝えた。西尾が退場になったシーンを「非礼なサッカー。VARは見逃さなかった」と断じつつ、「それでも日本は浮き沈みの激しい試合を1-0でモノにした。数的劣勢でも持ちこたえる粘り強さが日本にはある」と賛辞を惜しまなかった。

 一方、中国のパフォーマンスに対しては一刀両断だ。「日本は決定力ゼロの中国に救われたとも言える。彼らは数的有利な状況をまるで活かせずに自滅した。何度か波状攻撃を仕掛けたものの詰めが甘く、お粗末なプレーを続けたのだ。チームとしてまるで機能していなかった」と辛辣に論じている。
 
 韓国は同日に行なわれた第2試合でUAEと対戦し、95分の劇的な決勝点で1-0の勝利を挙げた。グループBは第1戦を終えて勝点3で日本と韓国が首位で並び、3位に勝点ゼロのUAEと中国がつけている。日本は現地金曜日にUAEとの第2戦を戦う。

 16チームが参加する今大会は各グループの上位2チームが準々決勝に進出。大会ベスト3に食い込んだチームにパリ五輪の出場権が与えられる。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】西尾が一発退場を食らった問題のシーン
【関連記事】
「日本が9人でも勝てない」「台無しだ」数的優位でも大岩Jに完封負け! 中国のファンは憤慨!「アマチュアすぎる」【U-23アジア杯】
「日本の精神力は半端ないぞ!」10人で中国に競り勝った大岩Jに韓国メディアも脱帽! 中国には「不甲斐ない攻撃」と辛辣批評【U-23アジア杯】
「バカなこと言わないで!」元中国女子代表の“超美人GK”が生放送中に突然号泣&絶叫! ネット上で賛否両論が渦巻く一大騒動へ
「可愛さの破壊力すげぇ」「セクシー」岩渕真奈が眩いビキニ姿を披露! 熊谷紗希と…
「めちゃくちゃ可愛いな!」韓国No.1人気チアが“最新代表ユニ”姿で現地観戦にファン熱狂!「顔ちっちゃ」「スタイル良すぎだわ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ