• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1】今季初の無失点に、福岡の井原監督は「今後につながる」。神戸は公式戦5連勝を逃すも、1ポイントを加えて勝点10に

【J1】今季初の無失点に、福岡の井原監督は「今後につながる」。神戸は公式戦5連勝を逃すも、1ポイントを加えて勝点10に

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年04月10日

J1での対戦は、4戦連続のドロー。

渡邉(19番)が果敢にミドルを狙うなど、試合は神戸が押し気味に進めた。(C)J.LEAGUE PHOTOS

画像を見る

 J1第1ステージ・6節は4月10日、各地で9試合を開催。13時キックオフの神戸対福岡は、スコアレスドローで終了した。
 
 前半は、やや神戸が押し気味に試合を進め、ペドロ・ジュニオールの強引な突破や、左サイドの相馬のクロスからチャンスをうかがう。レアンドロを怪我で欠きながらも福岡を押し込んだ。

 一方の福岡はフィジカルに長けたウェリントンを活かし、このブラジル人のポストプレーや高さを使って圧力をかけた。

 しかし、ともに決定打は打てず。神戸は13分に小川が負傷退場するアクシデントにも見舞われ、スコアレスのまま前半を終了する。

 後半はこぼれ球に詰めた石津の決定機を皮切りに、神戸が度々チャンスを作った。だが、ゴールは遠く、時間だけが経過。福岡もウェリントンのヘッドがGKの正面を突くなど、ネットを揺らせないまま終了の笛を聞いた。

 神戸のネルシーニョ監督と福岡の井原監督の師弟対決は、終わってみればドロー決着。井原監督は今季リーグ戦初の無失点に「今後につながる」とコメントした。

 なお、同カードのJ1での対戦は、4戦連続で勝点1を分け合う結果となった。
【関連記事】
【J1】大宮が泉澤の逆転弾で4戦ぶり勝利! 名古屋はシモビッチの先制弾も及ばず
【J1】横浜×浦和は不完全燃焼のスコアレス。浦和指揮官は「甲府と試合をしているようだった」
【J1ベストイレブン】絶妙FKの中村がMVP。首位浮上の浦和から森脇を、神戸からは最多の4人を選出|1stステージ・5節
【レスター】このまま逃げ切り、100年に一度の奇跡を起こせるか?ラスト6試合の対戦相手をチェック!
【ミラン 1-2 ユベントス|採点&寸評】ポグバと本田の両10番は明暗分かれる。ミラクルセーブ連発のブッフォンがMOM!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ