• トップ
  • ニュース一覧
  • [U-23日本代表の中国戦スタメン予想]重要なGS初戦へ! 1トップは細谷が先発か。半田のコンディションが万全ではない右SBは…

[U-23日本代表の中国戦スタメン予想]重要なGS初戦へ! 1トップは細谷が先発か。半田のコンディションが万全ではない右SBは…

カテゴリ:日本代表

手塚集斗(サッカーダイジェストWeb編集部)

2024年04月16日

CBは西尾と高井のコンビを予想

U-23日本代表の中国戦スタメン予想。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 U-23日本代表は4月16日、U-23アジアカップの初戦でU-23中国代表と相まみえる。

 今年7月に開幕するパリ五輪の出場権をかけた重要な大会。グループステージの第3節では難敵・韓国との対戦も控えており、ここで絶対に勝利を手にし、勝点を稼いでおきたいところだ。

 決勝まで勝ち進めば6試合を戦うが、中2日で連戦が続き、カタールは日中、30度を超える厳しい環境。選手のコンディションを考えれば、間にターンオーバーは不可欠だが、初戦はある程度、現状のベストメンバーを送り出すと予測した。

 システムは4-3-3でGKは小久保玲央ブライアン。A代表歴を持つ野澤大志ブランドンと正守護神の座を争う構図となるが、直近の国際親善試合・ウクライナ戦でも無失点に抑えるパフォーマンスを見せた小久保が序列では一歩リードか。
【PHOTO】カタールで開催されるU-23アジアカップに向け、新背番号でポートレート撮影に臨んだU-23日本代表!
 右サイドバックは、187センチの長身を活かしたプレーが魅力の関根大輝か。半田陸は急性胃腸炎となった影響でチームへの合流が遅れ、13日の練習では別メニュー調整となり、大岩剛監督もコンディションが万全ではないとの見方で、初戦は様子を見るだろう。

 CBの一枚は、これまでも大岩ジャパンの守備を牽引してきた西尾隆矢で確実か。相棒の予想は難しく、フィード能力もある木村誠二、大岩監督が信頼を寄せる鈴木海音の可能性もあるが、高さのある中国相手には最もサイズのある高井幸大(192センチ)が適任と考える。

 左サイドバックは内野貴史。本職は右だが、今年に入ってから自チームのデュッセルドルフでも左サイドを務めることが多く、状況に応じて試合途中から右サイドにポジションを変え、相手を混乱させることもできる。
 
【関連記事】
「非常に良い選手たちを連れてこられた」大岩監督、中国との初戦を前に自信!「連続で五輪に出場中。重圧は?」の問いには…
初日からレッド3枚! U-23アジア杯、波乱の幕開けにネット反響「思いっきり足踏んでレッド。荒すぎ」「AT11分とか...」
「愚か者」「編集者の顔が見たい」日本戦に楽観的な中国メディアの主張に母国ファンから異論続出!「5失点以上しなければラッキー」
「小学生の質問? 彼、プロですよね」内田篤人がU-23日本代表FWの“発言”をバッサリ!
「違う雰囲気を醸し出していた」松井大輔、U-23日本代表で“別格”だった選手を明かす! 内田篤人も共感「自分の良さを全部出せる」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ