• トップ
  • ニュース一覧
  • 「褒めたくないですけど、凄かった」FC東京のGK波多野も脱帽。まるでサッカーゲームのような1シーン【東京ダービー】

「褒めたくないですけど、凄かった」FC東京のGK波多野も脱帽。まるでサッカーゲームのような1シーン【東京ダービー】

カテゴリ:Jリーグ

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2024年04月14日

極上の一撃

東京ダービーでFC東京のゴールマウスを守った波多野。写真:永島裕基

画像を見る

 2024年4月13日に味の素スタジアムで開催された東京ダービーは、東京V、FC東京ともに譲らず2-2の引き分けに終わった。激闘となった試合のハイライトのひとつが、東京Vの2点目。33分に染野がドンピシャのボレーでゴールネットを揺らしたシーンだ。

 宮原のクロス、染野のシュートはいずれもパーフェクトで、ゴールまでの一連の流れはまるでサッカーゲームの1シーンを見ているようでもあった。
 FC東京のゴールマウスを守っていた波多野は、この失点を次のように振り返っている。

「あの2点目はなかなか良いボレーシュートでした。褒めたくないですけど、凄かったですね」

 相手GKも脱帽のゴール。染野のスーパーショットは何度見てもため息が出てしまうほどの、極上の一撃だった。

取材・文●白鳥和洋(サッカーダイジェストTV編集長)

【記事】壮絶な展開の末に追いつかれ、計り知れないショック。東京ダービー後の城福監督はまるで抜け殻のような状態だった【東京V】

【記事】「アイツら頼りと思われたくなかった」遠藤渓太が東京ダービーで殊勲の2ゴール。「自分的にスイッチが入った」瞬間とは? 【FC東京】

【PHOTO】終了間際の劇的同点弾を呼び込んだFC東京サポーター!

【PHOTO】負けられない東京ダービーでチームを鼓舞し続けた東京ヴェルディサポーター!
【関連記事】
「アイツら頼りと思われたくなかった」遠藤渓太が東京ダービーで殊勲の2ゴール。「自分的にスイッチが入った」瞬間とは? 【FC東京】
壮絶な展開の末に追いつかれ、計り知れないショック。東京ダービー後の城福監督はまるで抜け殻のような状態だった【東京V】
「絶対してはいけないプレー」堂安律はなぜ味方を叱責したのか「終わってから話もしました」
「うわっ」と記者席で思わず声を出してしまうほど素晴らしかった“染野のスーパーゴール”。得点者以上に全身で喜びを表現していたのは…
「ヒデは怪物だった」“ローマの英雄”トッティが元同僚の中田英寿を回想!「ずば抜けた選手でありながら、ピッチ外でも...」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ