• トップ
  • ニュース一覧
  • 「信じる力を信じたい」秋田指揮官のパワーワード。ハーフタイムの指示は「絶対に勝つぞ」、繰り返した「選手がすべて」

「信じる力を信じたい」秋田指揮官のパワーワード。ハーフタイムの指示は「絶対に勝つぞ」、繰り返した「選手がすべて」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年04月21日

采配ピタリも「関係ない」

秋田を率いる吉田監督。一つひとつの言葉に重みがある。写真:田中研治(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 劇的な勝利だ。

 ブラウブリッツ秋田は4月21日、J2第11節でジェフユナイテッド千葉と対戦。66分に先制を許すも、90分に半田航也のゴールで試合を振り出しに戻すと、90+7分に才藤龍治の逆転弾で、勝点3をもぎ取った。
【動画】秋田が劇的逆転勝ち! 終了間際の2ゴール
 試合後のフラッシュインタビューで、吉田謙監督は「信じる力、凄いです。選手がすべて」と90分を振り返る。

 余計なことは言わない。端的に核心を捉える。

――前半、押し込まれる展開は想定内?
「そういうなかでも、耐えるべきところは耐える、抑えるべきところは抑える。すべて選手です」

――ハーフタイムの指示は?
「絶対に勝つぞ」
 
――後半に1人退場。どうプランを変更?
「勝ちに行く」

――途中出場の半田が同点ゴール。采配がピタリ。
「采配は関係ないです。練習で調子が良かった」

――そして才藤の逆転ゴール。
「信じる力は凄い」

 ここから連戦が始まるが、次に向けてコメントを求められると、54歳の指揮官は「信じる力を信じたい。選手がすべて」と力を込めた。

 最後に、インタビュアーの「おめでとうございました」の祝福に、吉田監督は深々とお辞儀して「ありがとうございました」と感謝の言葉を口にした。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「また観たいかっていうと観たくない」小野伸二、“ファンタジスタが消えた”現代サッカーに本音。中村俊輔の「生きにくくなった」に同調

【PHOTO】ゲームを華やかに彩るJクラブ“チアリーダー”を一挙紹介!

【記事】「俺はもうサッカーは一切見ない」中田英寿が指摘する現代フットボールの問題点「分かっていない人が多い」
 
【関連記事】
「采配が的中した」町田が首位奪還! 黒田監督が“東京ダービー”に会心「耐えに耐え、苦しみに苦しみ、そして最後に勝利が待っている」
『パワー』――秋田ベンチから飛び出したド直球な指示にファン注目!「だめだ、おもしろすぎる」「元気玉送ってる」
「賛否あるだろうけど」内田篤人が町田のロングスローに意見。中村憲剛も見解「正しく使っているだけ」
「町田のサッカーが汚いとか文句を言っている人は恥ずかしい」元Jリーガーが警告「ルールの範囲で時間稼ぎをして何が悪いのか」
「また観たいかっていうと観たくない」小野伸二、“ファンタジスタが消えた”現代サッカーに本音。中村俊輔の「生きにくくなった」に同調

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ