• トップ
  • ニュース一覧
  • ボローニャのT・モッタがユベントスの新指揮官に? 来季からの監督就任に大筋合意と現地メディアが報道

ボローニャのT・モッタがユベントスの新指揮官に? 来季からの監督就任に大筋合意と現地メディアが報道

カテゴリ:メガクラブ

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2024年04月08日

イタリア国内だけでなく、マンUからも興味を持たれている

ボロ―ニャをCL圏内の4位まで導いているT・モッタ監督。(C)Getty Images

画像を見る

 イタリアのメディア『Calciomercato』は4月7日、ボローニャで指揮を執るチアゴ・モッタとユベントスが来シーズンからの監督就任に大筋で合意したと報じた。

 同メディアによるとユーべのフットボールディレクターであるクリスティアーノ・ジューントリとT・モッタ監督の代理人が数週間にかけて接触していて、ここ数日で交渉が進展したという。

 報道の通りなら、現ユベントス監督のマッシミリアーノ・アッレーグリは1年の契約期間を残したままクラブを去ることとなる。

【PHOTO】世界の熱狂的なサポーターが作り出す、圧倒的なコレオグラフィーを一挙公開!

 T・モッタ監督は昨シーズン途中からセリエAの残留争いに巻き込まれていたボローニャの指揮官に就任し、チームの立て直しに成功すると、今シーズンはCL出場権獲得圏内の4位にチームを導いている。

 その手腕が高く評価され、ユベントス以外にもミランやナポリなどのイタリアの強豪クラブだけでなく、マンチェスター・Uやバルセロナなど国外の名門からの噂も上がっていた。

 今シーズン、セリエAの台風の目となっているボローニャの指揮官は、ビッグクラブでもその手腕を発揮できるのだろうか。

構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部

【記事】「全く間違った選択だった」ダービーで鎌田大地らを起用したラツィオ新指揮官に批判「気迫が求められる一戦で、熱量のある選手をベンチに置いた」

【記事】「全く違う。僕は10代の頃から説教してた」本田圭佑、自身と内田篤人に対するSNS上の意見に異論! “後輩”吉田麻也も反応「してた。されてた」
【関連記事】
「全く間違った選択だった」ダービーで鎌田大地らを起用したラツィオ新指揮官に批判「気迫が求められる一戦で、熱量のある選手をベンチに置いた」
「トゥドールは素晴らしい監督」鎌田大地がラツィオ新指揮官に言及。いきなりフィットできた理由は?
「エンドウは究極の保護シールド」遠藤航はマンUのブラジル代表MFより上!英紙が比較して賛辞「カゼミーロのベストでも彼より...」
「一変してるんやん、新聞記者が」内田篤人、1試合で変わった鎌田大地への“手のひら返し”評価に意見「いいんだけどね...」
「サラーと同じくらい重要」遠藤航ではなくカイセド獲得なら優勝争いはしていなかった! 現地メディアが主張「エンドウは10代と20代にポテンシャルがあるというのが嘘だと証明」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ