• トップ
  • ニュース一覧
  • 「負けました...」アメリカ遠征7日目はボレーシュート対決が白熱! 敗れた宮澤ひなたはガッカリ、勝利したチームは?

「負けました...」アメリカ遠征7日目はボレーシュート対決が白熱! 敗れた宮澤ひなたはガッカリ、勝利したチームは?

カテゴリ:女子サッカー

手塚集斗(サッカーダイジェストWeb編集部)

2024年04月08日

アメリカ戦出場組と不出場組で分かれてトレーニング

なでしこジャパンがアメリカ遠征7日目のチーム練習を実施した。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

『SheBelieves Cup』に参戦中のなでしこジャパンはアメリカ戦(1-2)翌日の現地4月7日、合宿7日目のトレーニングを行なった。

 この日はアメリカ戦に出場したメンバーと、出場しなかった北川ひかる、林穂之香、上野真実、田中美南、宮澤ひなた、石川璃音、平尾知佳、大場朱羽の2組に分かれて1時間程度、実施した。

 出場組はランニングやストレッチ、ボールを使ったキャッチボールなど、遊びを含めたもので軽く汗を流した一方で、不出場組は対角のパス、連動した動きのなかでのワンタッチパス、ターンやドリブル突破からのシュート練習を行なった。
【PHOTO】なでしこJのアメリカ戦出場16選手&監督の採点・寸評。清家が開始30秒で先制点をゲット
 最後には不出場組が、クロスからのボレーシュートを何本決められるかを3人1組で対決。出場組もこの勝負を見守るなか、大きな盛り上がりを見せ、悲鳴や歓声が上がっていた。

 結局、勝利したのは北川ひかる、上野真実、田中美南のチーム。敗れた宮澤は「負けました…」と肩を落としていた。

取材・文●手塚集斗(サッカーダイジェストWeb編集部)

【記事】なでしこジャパンが敵地アメリカで起こした“21年ぶりの快挙”に米メディアも驚き!「5万644人の観客動員は史上最多だ」など記録づくめ

【厳選ショット】清家貴子の開始30秒弾で先制も…5万超大観衆のアウェーで逆転負けを喫する|Shebelieves Cup準決勝 日本女子1-2アメリカ女子

【記事】「アメリカ強いな」「なかなか厳しい」なでしこJ、30秒で先制も米国戦逆転負けに反響! PK判定には不満の声も「本当に不当すぎる」
 
【関連記事】
なでしこジャパンが敵地アメリカで起こした“21年ぶりの快挙”に米メディアも驚き!「5万644人の観客動員は史上最多だ」など記録づくめ
【なでしこジャパン 1-2 アメリカ|採点&寸評】痛恨の逆転負けで軒並み低評価に。唯一の及第点は...
「可愛さの破壊力すげぇ」「セクシー」岩渕真奈が眩いビキニ姿を披露! 熊谷紗希と…
「アメリカ強いな」「なかなか厳しい」なでしこJ、30秒で先制も米国戦逆転負けに反響! PK判定には不満の声も「本当に不当すぎる」
前半圧倒のリバプール、痛恨ミスでマンUに一時は逆転を許す...PKで追い付くも2-2ドローで首位陥落! 遠藤航は攻撃の起点としても奮闘

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月16日号
    10月2日(木)発売
    [特集]
    永久保存版 ACミラン全史
    時代を超えて愛されるロッソネーロのすべて
    126年の栄光と伝説がここに
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ