「100%を求めながらも...」U-23日本代表の完成度は? 大岩剛監督がマリ戦へ意気込み

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年03月21日

パリ五輪最終予選への試金石

マリ戦の前日会見に登壇した大岩監督。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 U-23日本代表は3月21日、国際親善試合・マリ戦の前日会見を実施。大岩剛監督が登壇し、意気込みを語った。

 指揮官はマリ戦に向けて、「誰が出場しても、どういう組み合わせでも、相手がどこでも、我々のしっかりとしたコンセプトのなかでそれぞれがプレーできるような環境を作ったうえで戦いに挑みたい」とコメント。さらに、「現状のチームの完成度は何パーセントか?」との質問には次のように答えた。

「完成度という部分で数字はない。なぜなら選手も変わりますし、我々のプレースタイル、コンセプト、そういうのも含めていろんな選手が招集されるなかで、同じようにそれぞれ特徴のある選手が集まっているので、その都度、レベルの高いものにしていけるように、やってきています。

 今回もこれまで2年間で積み上げてきて、最終予選前の大事な時期に、選手がどういうパフォーマンスを示してくれるのか、それをしっかりとこの試合に向けて準備をしてきました。そして、結果や課題を北九州で行なわれるウクライナ戦に向けてアップデートしていく、という作業をこの2年間ずっとやってきたので、常に100パーセントを求めながらも、より良いものを求めて、選手たちにもいろんな課題を示しながら、成長を促したいと思っています」
【PHOTO】マリ&ウクライナとの国際親善試合に挑むU-23日本代表招集メンバーを一挙紹介!
 これまでも未決定だったチームのキャプテンについては、「まだ決まっていない」とのことで、「チームにおける中心選手は複数います。オフ・ザ・ピッチでチームを盛り上げてくれるキャラクターの選手もたくさんいますので、名前は出しませんけど、みなさんに想像で名前を挙げてもらえればいいと思う」とした。

 4月に行なわれるパリ五輪最終予選前の最後の活動で、試金石となる2試合。その1戦目のマリ戦は、22日にサンガスタジアム by KYOCERA(京都)で開催される。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「ルールを作ってほしい」闘莉王がアウェー北朝鮮戦の“放送なし”危機に私見「戦わないといけない」

【記事】「俺はもうサッカーは一切見ない」中田英寿が指摘する現代フットボールの問題点「分かっていない人が多い」

【PHOTO】短時間で天候が急変!U-23マリ戦に向け京都でトレーニングを行ったU-23日本代表を特集!
 
【関連記事】
【日本代表の北朝鮮戦スタメン予想】三笘&伊東が不在の2列目は久保、堂安、中村。GKは大迫で、予測が難しい1トップは...
北朝鮮に持って行きたいものは? 記者陣を爆笑させた久保建英の答え「遠足じゃないんで...」
「どういうつもりなん?」前田大然のまさかの“変貌”に驚いた南野拓実。報道陣を笑わせた一言「プレゼントします」
「俺はもうサッカーは一切見ない」中田英寿が指摘する現代フットボールの問題点「分かっていない人が多い」
「非常に不運なドロー」パリ五輪でなでしこJと同組のスペイン、母国メディアが嘆き!「W杯の日本戦は唯一の汚点」「かなり手強い相手だ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ